[このページにはPRリンクが含まれています]
製薬業界の転職で成功するために活用されているのが「転職エージェント」。転職エージェントは、求人情報の紹介のみならず、面接対策や履歴書・職務経歴書の添削など転職全般を通じて求職者のサポートをしてくれることもあり、多くの人が活用しています。
でも、転職エージェントもたくさんあり、自分の転職のためにどの転職エージェントを選べばいいのかがわからないとの声を聞きます。
この記事では、製薬業界で実績のある転職エージェントのみを選び、製薬業界で転職する人が成功するために有益な転職エージェントを紹介します。
製薬業界で転職を希望する人向けに、成功するために実績のある本当におすすめできる10の転職エージェントを紹介、解説します。
アンサーズ | JACリクルートメント | マイナビエージェント |
---|---|---|
![]() 製薬業界特化 |
総合型で英語にも強い |
![]() 20代・第二新卒に人気 |
公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |
製薬・医薬品業界の転職でエージェントの「正しい選び方」とは?
製薬業界の転職で転職エージェントを活用する場合は、複数のエージェントを効果的に登録する「複数登録」が正しい選び方です。
ポイント1.製薬特化型の「転職エージェント」は確実に登録
ポイント2.目的に応じて「総合」「英語」で製薬業界で実績のあるエージェントに登録
その理由は、「特化型」の転職エージェントは製薬業界に特化しており、幅広いコネクションと専門的なキャリアコンサルタントが備わっているからです。また、特化型の転職エージェントは業界に深く入り込んでいるため、非公開求人を多く抱えています。
一方で、製薬業界の多くの会社が利用している大手の総合型転職エージェントは、膨大な「求人数」が強みです。総合型が「求人数」であるとすると、それに加えて、もしくはそれ以外で転職エージェントがもつ専門性の高い「強み」も活用しましょう。
年齢、スキル、経験などでさまざまな転職エージェントのタイプがありますが、特に製薬業界でキャリアアップのための転職として「英語力」はとても有効です。英語力を活かしたい人は、「英語」に強く製薬業界で実績のある転職エージェントの利用がおすすめです。
ポイント1.「軸」となる「製薬特化型」転職エージェントにまずは登録
製薬業界での転職を考える際には、確実に製薬特化型の転職エージェントに登録することをおすすめします。
製薬特化型の転職エージェントの求人情報はもちろん、豊富な経験と知識を持ったキャリアコンサルタントのサポートは転職活動をはじめるにあたっても非常に有効です。彼らは製薬業界に深く精通しており、多くの企業との強いコネクションを築いています。
そのため、非公開求人や優良なポジションの情報を熟知しており、自分の希望やスキルに合った最適な求人を提案してくれます。
ポイント2.目的にあわせて他のタイプの転職エージェントに登録
製薬業界の転職で成功するために、特化の転職エージェントを軸として自分の目的に合わせて「総合」「英語」などのその他の転職エージェントのタイプから転職エージェントを選択、複数登録することがオススメです。
※ 複数登録の掛け持ちの例:目的に合わせて選ぶ転職エージェントのタイプごとの例
【総合】
・JACリクルートメント
・マイナビエージェント
・doda
「総合型」の転職エージェントは、多くの企業が利用しており、幅広い求人情報を持っています。自分の強みやスキルを活かせるポジションを見つける可能性が高く、幅広い転職の機会を提供してくれるでしょう。
【英語力を活かす転職】
・JACリクルートメント
・ランスタッド
・ロバート・ウォルターズ
転職で英語力を活かした人は、「英語に強い転職エージェント」を効果的に活用することが重要です。製薬業界では高い英語力が求められる求人が多くあります。英語に特化した転職エージェントを利用することで、語学力を活かした魅力的な求人情報を紹介してくれるでしょう。
【そのほか】
・そのほか、以下のような「特徴」「強み」をもった転職エージェントがあります。それぞれのメリット、デメリットを踏まえて選びましょう
・ハイクラス・スカウト・ヘッドハンティング
・20代、30代、40代、50代
・外資系、コンサルタント
※ 製薬業界の転職で転職エージェントの「正しい複数登録」のメリットとその理由の詳細は別の記事「転職エージェントの正しい「複数登録」のメリットと手順」で徹底解説しています。
製薬業界の転職で実績のあるおすすめ転職エージェント10選
サービス名 | タイプ | 特徴 |
アンサーズ | 製薬業界特化 | 製薬・医薬品専門のコンサルタントが転職をサポート |
MR Biz | MR特化 | 製薬業界のMRに特化した転職のサポート |
JACリクルートメント | 総合型・英語・ハイクラス | 大手総合型に加え、ネイティブのキャリアコンサルタントを有し英語にも強い |
Type転職エージェント | 総合型・ハイクラス | ハイクラスにも強い転職エージェントできめ細かいサポートが評判 |
マイナビエージェント | 総合型 | 転職エージェント大手。製薬業界でも実績多数 |
doda | 総合型 | 業界最大級の求人数、豊富なサポート実績を誇る。 |
ランスタッド | 英語・ハイクラス | 外資系・大手グローバル製薬企業にも強く英語を活かせる転職に強み |
ロバート・ウォルターズ | 英語・ハイクラス | ネイティブのキャリアコンサルタントがサポート。製薬業界の幅広い業種で実績 |
UZUZ | 総合型 | 理系の仕事をメインに紹介している転職エージェント。 |
製薬業界特化の転職エージェント
製薬業界に特化した転職エージェントは決して多くはありません。ただし、専門性の高い製薬業界の転職で成功するには業界の内部にも食い込んでいる「製薬特化の転職エージェント」の活用は必須です。
1. 製薬特化で軸としておすすめ「アンサーズ」
「アンサーズ」は、日系・外資系製薬メーカーから、CSO・CROの求人も網羅している製薬業界に特化した転職エージェントです。製薬業特化のエージェントとしてまずは「軸」として登録をおすすめするエージェントです。
アンサーズの転職サービスの評判
アンサーズの製薬業界に特化した転職エージェントして多くの製薬業界での転職希望者が活用しています。評価の一つとして「求人数が少ない」「地方での求人がない」などがありますが、これは製薬業界自体の特徴であり、総合型の転職エージェントの求人数を比較することで起きてしまう評価です。
製薬業界は、異業種からの転職が少ないことや業界全体での求人数自体が少なく、職種が細分化されているため、職種や地域まで落とし込んでみた場合、実質的な求人数が少ない、全く無いことがあります。そのため、求人数が少ない事は、業界特化の特徴であり、評価はあまり気にしない方が良いでしょう。
「アンサーズ」が提供している「採用開始アラート」は、求めている求人が開始された際にメールでお知らせをしてくれるサービスです。今希望の職種で求人がない場合や、今後転職をしたいと考えている人にはとても便利なサービスとの評価があります。
このように製薬業界に特化した転職エージェント「アンサーズ」は、その他の転職エージェントのタイプと掛け合わせた「複数登録」をする際の「軸」として活用するべき転職エージェントです。
アンサーズの基本情報
会社名 | 株式会社 クイック https://919.jp/ |
本社所在地 | <大阪本社> 〒530-0018 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル <東京本社> 〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館 |
設立 | 1980年9月19日 |
従業員数 | 1,759名 |
関連記事:アンサーズの転職エージェントサービスが製薬業界の転職におすすめの3つの理由
関連記事:【製薬業界の転職】アンサーズの「採用開始アラート」で「瞬間」応募
関連記事:「アンサーズ」転職サービスの評判・求人数が少ないって本当?徹底レビュー
関連記事:【3分で完了】「アンサーズ」転職サービスのはじめ方|登録手順を5ステップで解説【画像あり】
関連記事:製薬業界での転職に「アンサーズ」|運営会社から各種サービスまで徹底解説
【比較】英語の強みを活かせる製薬業界に強い転職エージェント
製薬特化のエージェントを「軸」として併用する製薬業界で実績のある「英語につよい」転職エージェントを紹介します。
サービス名 | JACリクルートメント | ランスタッド | ロバート・ウォルターズ |
英語に強い総合型 |
![]() 英語とハイクラス型 |
![]() 英語を活かす転職 |
|
公開求人数 | 約13,500件 | 約5,280件 | 約1,850件 |
利用者層 | 35~39歳 | 30代~50代 | 30~40代 |
対応地域 | 全国・海外 | 全国 | 全国 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
製薬業界での実績 | 多数あり | あり | 多数あり |
特徴 | 英語、製薬業界両方に強い | 日系グローバル・外資系に強い | 英語・日系グローバル・外資系 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
英語力を活かした転職で製薬業界でも実績:JACリクルートメント
「JACリクルートメント」は、製薬業界でも実績が多数ある「総合型」の転職エージェントです。英語を必要とする求人を多数持ち、製薬業界での実績も豊富です。
■ 海外転職や外資系企業が得意
■ コンサルタントの能力が高い
■ 非公開求人が多い
様々な強みをもつ「JACリクルートメント」ですが、製薬業界の転職に関しても業界に詳しい専門のキャリアコンサルタントが相談にのってくれます。また、自分が目標とする職種や勤務地などを伝えることで、適切なキャリアコンサルタントを担当にしてもらいましょう。
製薬業界に強いネイティブのキャリアコンサルタントも在籍しています。
JACリクルートメントの基本情報
会社名 | 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング14F |
エージェントタイプ | 「総合型」「英語」「ハイクラス」 |
設立 | 1988年3月7日 |
資本金 | 6億7,226万円 |
従業員数 | 1,834名 |
外資系企業の求人が豊富:ランスタッド
ランスタッドは、製薬業界で英語力を活かした転職を支援できる転職エージェントです。製薬会社の転職で、英語を活かしたい求職者は「併用登録」する転職エージェントして「ランスタッド」がおすすめです。
ランスタッドは、日系グローバル大手の製薬会社、外資系製薬会社の転職で実績があり、多くの求人が高い英語力をスキルとして求める部署です。
製薬会社のみならず、CRO・医療機器・診断薬業界の専門性の高いプロフェッショナル転職が得意です。自分の強みを活かした転職で大幅な年収アップが見込めるという評価もあります。成果主義の外資系で、実力次第で年収・キャリアをどんどんレベルアップさせたい人にもおすすめです。
また、ランスタッドは、転職エージェントして、「ハイクラス転職」でも実績があります。
ランスタッドの基本情報
会社名 | ランスタッド株式会社 |
本社所在地 | 東京都千代田区紀尾井町4-1-21F |
設立 | 1980年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員 | 2380名 |
英語力を活用した転職に強い:ロバート・ウォルターズ
「ロバート・ウォルターズ」は、製薬業界にも強く、英語を活かした転職でも高い評価を得ている転職エージェントです。
外資系に特に強い転職エージェントであり、外資転職に関する圧倒的な専門性からも、英語力の高い人材を求める企業が同社を活用しています。英語力の高さもあり、応募者の選考突破率が高いとの評価もあります。なお、多くのネイティブのキャリアコンサルタントが所属することでも有名です。
「ロバート・ウォルターズ」は外資系に特に強いことと、英語を活用した転職でキャリアアップを図りたい求職者を強く支援します。
ロバート・ウォルターズの基本情報
会社名 | ロバート・ウォルターズ・ジャパン |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル14階 |
設立 | 2000年1月 |
資本金 | 1400万円 |
従業員数 | 4,100名 |
その他の「英語」に強く製薬業界で実績のある転職エージェント
サービス名 | 特徴 |
APEX | 製薬業界むけのチームもあり、ネイティブ、ネイティブレベルの経験豊かなキャリアコンサルタントがサポート。 |
Morunda | 製薬、医療機器、ライフサイエンス特化のエグゼクティブサーチ、転職エージェント。英語力を求める求人多数 |
Cornerstone | バイリンガルの人材を求める求人に特化。製薬業界でも実績あり。 |
Michael Page | 外資系転職専門の転職エージェント。製薬、ライフサイエンスでの求人情報、実績あり |
【比較】大手総合型のおすすめ転職エージェント
製薬業界で実績のあるおすすめの「総合」型の転職エージェント3社をまずは比較します。
サービス名 | JACリクルートメント | doda | マイナビエージェント |
公開求人数 | 約13,500件 | 約159,000件 | ー |
利用者層 | 35~39歳 | 20~40代 | 20~39歳 |
対応地域 | 全国・海外 | 全国 | 全国 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
製薬業界での実績 | 多数あり | あり | あり |
特徴 | 製薬業界と英語に強い | 業界最大手。求人数が多い | 若手層での人気が高い |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはコチラ |
1.総合型で「英語」にも強い「JACリクルートメント」
「JACリクルートメント」は、製薬業界でも実績が多数ある「総合型」の転職エージェントです。英語を必要とする求人を多数持ち、製薬業界での実績も豊富です。
■ 海外転職や外資系企業が得意
■ コンサルタントの能力が高い
■ 非公開求人が多い
様々な強みをもつ「JACリクルートメント」ですが、製薬業界の転職に関しても業界に詳しい専門のキャリアコンサルタントが相談にのってくれます。また、自分が目標とする職種や勤務地などを伝えることで、適切なキャリアコンサルタントを担当にしてもらいましょう。
製薬業界に強いネイティブのキャリアコンサルタントも在籍しています。
JACリクルートメントの基本情報
会社名 | 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング14F |
エージェントタイプ | 「総合型」「英語」「ハイクラス」 |
設立 | 1988年3月7日 |
資本金 | 6億7,226万円 |
従業員数 | 1,834名 |
2.「マイナビエージェント」
「マイナビエージェント」は、製薬業界でも実績がある「総合型」の転職エージェントです。20代から30代向けの求人が充実しています。また、多くの求人情報を保有しています。
公式サイトでは「20代に信頼されているエージェントNo.1」と表記されてます。第2新卒をターゲットとしている製薬業界の企業は、マイナビエージェントを活用していることも特徴です。
製薬業界の「併用登録」としても「総合型」のエージェントとしておすすめです。特に20代、30代の人は優先的に登録が良いでしょう。
20代、30代の転職は同業界であっても、不安がつきまといますが、多くの求人情報や同世代の求職者と接している、キャリアドバイザーとの情報交換や、履歴書や面接対策などは利用価値が高いとの声もあります。もちろん、文書の添削なども相談しましょう。
マイナビエージェントは、求職者の個々の特性を理解し、適切なサポートを提供してくれる製薬業界でも実績がある「総合型」の転職エージェントです。
マイナビエージェントの基本情報
会社名 | 株式会社マイナビ |
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 |
設立 | 1973年8月15日 |
資本金 | 21億210万円 |
従業員数 | 約7,550名 |
3.膨大な求人数から自分の希望の求人を検索:duda
「doda」はパーソルキャリアが運営する業界最大手の転職エージェントです。製薬業界の企業の多くが「doda」を活用して求人を募っています。特化の転職エージェントに加えて、併用で登録する転職エージェントしてオススメです。
おすすめする理由は、活用している製薬業界の会社が多いこと、それを裏付ける求人数です。公開求人数だけでも15万件ほどあります。
このネットワークから、求人を幅広く提案してもらえる可能性があります。さらに、転職エージェントと転職サイトの両方の機能が合わさっているサイトの活用も便利です。転職業界トップクラスの求人数を有効に使いましょう。
転職サイトで求人を検索、必要に応じてアドバイザーのサポートを受けるようなことも可能です。転職エージェントを使うべきか悩んでいる方にもおすすめです。
dodaの基本情報
会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
設立 | 1989年6月15日 |
資本金 | 1,127百万円 |
従業員数 | 5,756名 |
その他の「総合型」のオススメ転職エージェント
サービス名 | 特徴 |
UZUZ | 理系の仕事をメインに紹介している転職エージェント。、第二新卒で転職にも強い。 |
第二新卒エージェント | 若手の第二新卒にフォーカスした転職エージェント。未経験の方への転職サポートも手厚い |
ランスタッド | 外資系に強く、製薬業界での実績も豊富。英語力を活かした転職にも強い |
Type転職エージェント | ハイクラスエグゼクティブに強い転職エージェント。高収入の求人案件が多い |
リクルートエージェント | 実績豊富な転職エージェント、多数の非公開求人からご希望に沿った求人をご紹介し、転職をサポート |
転職エージェントの登録は「いま」するべき
いま転職する予定がなくても、将来の「失敗しない製薬業界の転職」のためにも「いま」から転職エージェントへの登録をすることがおすすめです。
なぜなら、製薬業界の求人は専門性が高く、求人数が限られていることが多いため、自分のスキルを活かせる求人が現れたときに「すぐに応募」できるように準備をしておくことが成功への鍵です。
具体的な例として、アンサーズの転職サービスには「採用通知アラート」というサービスがあり、希望の条件に合致する求人が登場すると、メール通知を受けて迅速に応募が可能です。
また、製薬業界の転職では、希望の求人がない場合、転職にかかる時間が予想以上にかかることがあります。そのため、いま転職の予定がない人でも、転職エージェントへの登録を通じて、将来のキャリアアップと成功を実現できます。
製薬業界の転職エージェントオススメのまとめ
製薬業界の転職で失敗しないためのエージェント選び。専門性の高い製薬業界の転職では「特化型」の転職エージェントを軸にした「併用登録」がおすすめです。
ご紹介した転職エージェントはすべて「無料」で使えるサービスです。転職をはじめるばあいにはあまり悩みすぎる必要はありません。
「特化型」を軸に、それ以外の転職エージェントを自分の強みを活かすという点を押さえていただき、転職エージェントをまず利用してみていただきたいです。ただし、あまり多くのエージェントへの登録は副作用もありますので、気をつけましょう。
製薬会社の転職は、他の業界とは若干ことなるコツがありますが、多くの方が転職で活用している転職エージェントです。転職を迷っているならばぜひ一歩踏み出してみてください。
アンサーズ | JACリクルートメント | マイナビエージェント |
---|---|---|
![]() 製薬業界特化 |
総合型で英語にも強い |
![]() 20代・第二新卒に人気 |
公式サイトを見る | 公式サイトを見る | 公式サイトを見る |