製薬・医薬品業界の転職市場は、常に活発に動いています。業界の成長や新しい医薬品の開発など、様々な要因が影響を与えています。製薬業界には、様々な職種があり、新興のバイオテクノロジー企業、医療機器メーカー、CRO、CSOなど、求人数も増加しています。
製薬業界での転職活動において、有効な情報収集や求人情報の活用、満足の行く転職活動には転職サイトや転職エージェントが欠かせません。しかし、転職サイトや転職エージェントは多数あり、どのような転職サイトやエージェントを活用すればよいのか迷う方も多いかもしれません。
この記事では、製薬・医薬品業界での転職活動に役に立つ転職サイト・エージェントの選び方と転職を考えている方におすすめの転職エージェント紹介します。
目次
製薬業界での転職サイト・エージェントの選び方
まずは、「製薬特化型」の転職エージェントで無料相談
まず製薬・医薬品業界での転職を希望している場合には、「製薬特化型」の転職エージェントへの登録は必須です。
製薬特化の転職エージェントは、製薬業界に詳しく、業界に精通した転職コンサルタントが相談にのってくれます。
製薬業界特有の業務、例えば、医薬品の開発業務、MRの転職などについても深い知識を持っており、採用に関する経験も豊富です。
まずは、製薬業界での転職においては、「製薬特化型」の転職エージェントの活用で適切な転職支援を受けることができます。
【業界特化の転職エージェント】
■アンサーズの無料転職サポート
製薬・医薬品専門のコンサルタントが転職をサポート
「特化型」+「総合型」と併用。製薬業界にも強い転職エージェント
「総合型」の転職エージェントは、製薬業界でも多くの求人情報を取り扱っております。大手の製薬会社も含めた多くの医薬品業界の企業が総合型の転職エージェントも活用しています。
そのため、人材を求めている企業が活用している転職エージェントを併せて活用することで、自分の転職機会を逃さずに探し出すことが出来ます。
製薬業界での転職を考えている場合は、まずは製薬特化型の転職エージェントを利用することに併せて、適切な総合型の転職エージェントも活用することがが重要です。
【総合型で製薬業界で多数の実績】
■ JACリクルートメント
転職エージェント大手、製薬業界での転職実績も多数
■ パソナキャリア
転職エージェント大手。求人も多数。求職者が効率的に転職活動を進められるように支援
英語力を活かす。製薬業界で実績のあるエージェントを選ぶ
製薬業界はグローバルなビジネスであり、高い英語力が求められます。
英語に強く、かつ製薬業界で実績のある転職エージェントを選ぶことで、自分の英語力を生かした転職先に関する会社や職種、高い英語力が求められている求人情報の紹介が期待できます。
英語に強い転職エージェントのコンサルタントには、バイリンガルのコンサルタントも多く存在します。バイリンガルの専門コンサルタントを通すことで、自分の英語力のエビデンスとしても求人会社にアピールできます。
したがって、英語力が求められる製薬業界での転職を考える場合、バイリンガルのコンサルタントがいるなど英語に強い転職エージェントであり、かつ製薬業界で実績にある会社を選ぶことが有益です。
■ JACリクルートメント
転職エージェント大手で製薬業界むけでネイティブのキャリアコンサルタントも多数
■ エイペックス
バイリンガル人材・グローバル人材を外資系、日系グローバル企業へ紹介しているエイペックスは製薬業界でも実績があります。
転職サイトの評価に求人数はあまり関係ない
転職サイトの評価や口コミで、転職サイトやエージェントを比較する際に求人数の多さで評価する場合がありますが、製薬業界の転職ではあまり関係はありません。
製薬・医薬品業界自体が非常に狭く、一般産業に比べても小さい業界だからです。さらに、製薬会社内でも、研究開発、製造、営業、マーケティング、品質管理など、様々な業務が存在し、業務で求人数が分散しているため、一つの業務に多くの求人数が集中することはありません。
また、狭い業界であるため、求人の内容自体がその会社の戦略を開示してしまうおそれもあり、会社名を伏せる、もしくは非公開の求人である場合が多いことも考慮する必要があります。
製薬業界の転職サイトやエージェントの選び方では、求人数にあまりこだわらず、製薬業界に特化、もしくは強い適切な転職サイトやエージェントを活用することで、有益な転職活動をすることが出来ます。
薬剤師向け、医療業界むけの転職は、製薬業界むけとは異なる
製薬業界の転職で転職サイトを活用するときの注意点ですが、医師や看護師の医療業界での転職や、薬剤師向けの転職サイトと混同されている場合が見受けられます。
製薬業界での転職を希望する際には、このように異なる医療業界や薬剤師に特化、もしくは強い転職サイトは扱っている求人や職種も異なる可能性があるので注意を致しましょう。
なお、医師や看護師の転職では、「JMC」「マイナビドクター」、薬剤師の転職なら特化型の「アプロ」「お仕事ラボ」などの利用をおすすめします。
なお、薬剤師、医師の方々が製薬業界へ新たなチャレンジをする転職はありますし、製薬業界ではそのような方々を常に募っています。転職エージェントの選び方やサイトはこの記事で紹介しているエージェントがおすすめとしてそのまま活用できます。
おすすめの製薬業界に強い転職サイト・エージェント
それでは、製薬・医薬品業界で転職をする方におすすめの転職サイト・転職エージェントをご紹介いたします。
今回ご紹介の会社は、すべて登録は無料ですので安心して、ご利用ください。「製薬特化」「総合型」「英語に強い」転職エージェントをご紹介いたします。
製薬特化の転職サイト・エージェント
アンサーズの無料転職サポート
製薬ニュースメディア「アンサーズニュース」も運営する東証一部上場企業の株式会社クイックが提供している製薬特化の転職アージェントサービスが「アンサーズ無料転職サポート」です。
アンサーズは製薬業界のすべての職種で求人を網羅、人材サービスを提供し続けて30年以上の歴史があります。
アンサーズの転職サポートを詳しく知りたい方はこちらの記事をご活用ください。
MRBiZの無料ネゴシエーションサービス
製薬業界のMRの転職に特化した転職サービスのMRBizの無料ネゴシエーションサービスをおすすめします。
このサービスでは、転職活動中のMRの方の希望条件や条件交渉に関する相談を受け付け、専任のキャリアアドバイザーが個別にサポートします。希望企業との条件交渉も、MRBiZが代理で交渉を行い、最適な条件を引き出すために尽力してくれます。
MRBiZは、アンサーズを運営しているクイック株式会社が提供しているの製薬業界特化の転職サポートで、多くのMRから支持されています。
「総合型」で製薬業界にも強いおすすめ転職エージェント
「JACリクルートメント」
総合型の転職エージェントで製薬業界でも実績のある「JACリクルートメント」がおすすめです。「JACリクルートメント」は、総合型の転職エージェントとして多くの製薬会社からの求人情報があること、転職の相談や履歴書の添削、面接対策など、転職に必要な支援をトータルで行っていることから、高い信頼性を誇っています。
JACリクルートメントは、製薬業界に精通したコンサルタントが求職者の希望やスキルに合わせた最適な転職先を紹介しています。そのため製薬業界でも多数の実績を持ち、その実績は業界内でも高く評価されています。JACリクルートメントの無料転職サービスに関して、詳しく知りたい方は以下の記事も参照ください。
【総合型】求人数も多い「パソナキャリア」
パソナキャリアは、総合型の人材紹介サービスを提供する企業であり、求人数も多く、求職者にとって有利なポイントが多数あります。また製薬会社ごとに求人情報を見られることも業界内での転職を希望する人には便利です。
求人数が豊富であることや、高いコンサルティング力が「総合型」の転職エージェントとしての強みで、製薬業界の転職でもこのような充実したサービスは転職を有利に進める上で重要です。
多彩なサービスを提供していることも活用する理由のひとつです。パソナキャリアは、転職活動に必要な支援サービスを多数提供しています。転職の相談や履歴書の添削、面接対策など、求職者のニーズに合わせた支援を行うことで、求職者の転職活動をサポートし、成功に導きます。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、製薬業界の転職に強い総合型の転職エージェントです。専門のキャリアアドバイザーが担当し、転職活動に関する相談や、希望条件に合った求人情報の提供、企業との交渉に関するサポートを行っています。また、面接対策や履歴書の添削など、転職活動に必要なスキルアップの支援も行っています。
製薬業界における転職市場は、自分で求人情報を収集するだけではなかなか希望の転職先が見つからない場合もあります。そうした場合、総合型のマイナビエージェントのような転職エージェントを活用することで、より効率的な転職活動ができる可能性があります。
ランスタッド
ランスタッドはグローバルな人材サービス企業であり、多くの外資系企業やグローバル企業との強いパートナーシップを築いています。そのため、グローバルな視野を持ち、世界的な展開をしている製薬企業に対しても、幅広い求人情報を提供することができます。
製薬業界むけのキャリアコンサルタントも抱えており、業界のトレンドや求人情報に精通しています。転職希望者に対しては、キャリアアドバイスや履歴書添削、面接対策などのサポートを提供することで、転職活動を成功に導くことができます。
ランスタッドはグローバル企業に強く、製薬業界に特化したキャリアコンサルタントを抱え、専門職種にも精通しているため、製薬業界の転職において、多くの人々に信頼されています。
英語に強く、製薬業界でも実績がある転職エージェント
製薬業界では、高い英語力が求められる業界の1つです。このことは、英語力が強いことで、自分自身のキャリアアップの機会にも繋がります。製薬業界でも実績があり、転職に英語力を活かしてくれる転職エージェントを厳選いたしました。
JACリクルートメント
総合型の転職エージェントでもおすすめしましたが、JACリクルートメントは、製薬業界に強く、かつ英語力を活かした転職エージェントとしても実績を持っています。製薬業界に詳しいネイティブのキャリアコンサルタントが多数います。
製薬企業とも強いパートナーシップを築いており、製薬会社やバイオテック企業の求人情報をいち早くキャッチすることができます。そのため、転職者の方々に最適な求人情報を提供することができます。
もちろん、転職者の方々に対して、カウンセリングや面接対策などのサポートを提供していますので英語力を活用した転職を希望する旨伝えましょう。これにより、英語を活かせる職場を見つけることができます。
JACリクルートメントに関して更に詳しく知りたい方はこちら
エイペックス
エイペックスは、製薬業界での転職エージェントとして実績のある転職エージェントの一つです。同社のキャリアコンサルタントはすべてバイリンガルもしくはネイティブです。
求職者の希望にマッチングするお仕事を紹介します。エイペックスの転職支援サービスには、求人情報の提供や面接対策、交渉支援などが含まれます。転職希望者は、自分に合った求人情報をエージェントから提供され、企業との面接や交渉を代理で行ってもらうことができます。
ロバート・ウォルターズ
英国本社で英語を活用した求人を多く抱えるロバート・ウォルターズは、製薬・医薬品業界でも実績があります。外資系・日系グローバル企業の転職に強い、ロバート・ウォルターズは、転職希望者に対して、求人情報の提供や面接のセッティング、交渉支援、転職後のフォローアップなどのサービスを提供しています。
同社は製薬業界に精通したバイリンガルのコンサルタントを抱えており、転職希望者が自分に合った職場を見つけるためのサポートを行っています。
まとめ:製薬業界の転職エージェントの選び方とおすすめ
製薬業界は、新薬の開発や外資系企業の進出など多岐にわたる業種や業務が存在するため、専門的な転職市場となっています。
そのため、正確な情報収集や求人情報の活用が必要不可欠であり、転職サイトや転職エージェントの活用が有効です。
この記事では、製薬・医薬品業界での転職に役立つ転職サイト・エージェントの選び方とおすすめエージェントを紹介しました。
製薬業界の転職で、転職エージェントの選び方として、「製薬特化」と「総合型」を使い分けるか併用することが重要です。
また、英語力を活かした転職を希望する場合は、製薬業界で実績のある英語力に強い転職エージェントを選ぶことも成功のために有効です。
製薬業界の転職市場は他の業界とは異なるため、今回の記事で紹介した方法やおすすめの転職エージェントを活用して、キャリアアップにつながる転職活動をしていただければ幸いです。
この記事へのコメントはありません。