オンコロジー

「オンコロジー領域」でいま話題の製薬ニュースをまとめています。

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. question
    • オンコロジートップニュース
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    FDA、DLBCLへのロシュ社のポリビー併用レジメンの利益-リスクプロファイ…

    3月9日、FDAが、DLBCLに対するロシュ社のポリビーとリツキサン併用レジメンの利益-リスクプロファイルに疑問

  2. increasing
    • オンコロジートップニュース遺伝疾患
    • BridgeBio
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    軟骨無形成症治療薬の新たなコホートデータでブリッジバイオの株価が急上昇

    ブリッジバイオ・ファーマは、軟骨無形成症治療薬インフィグラチニブの第II相試験の第5コホートで、年平均身長速度(AHV)の…

    • オンコロジートップニュース
    • アストラゼネカ第一三共
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    第一三共とアストラゼネカ、HER2発現固形がん種でエンハーツの持続的な奏効を…

    第一三共とアストラゼネカが共同開発している「エンハーツ」が、HER2発現固形がん種で持続的な奏効を示したと発表されました…

    • オンコロジー
    • 製薬ニュース

    米ソリジェニックスの悪性リンパ腫治療薬、FDAが審査拒否

    ソリジェニックスは皮膚T細胞リンパ腫による皮膚病変を対象とした治療薬の軟膏「ハイブライト」を2022年にFDAに対して販売承…

  3. down
    • オンコロジートップニュース
    • G1 Therapeutics
    • 注目の製薬ニュース

    G1セラピューティクス、トリラシクリブの大腸がん対象の臨床試験中止

    今日注目の世界の製薬ニュースは、G1セラピューティクスのトリラシクリブの大腸がん試験の中止のニュースです。好中球減少症…

  4. blood
    • オンコロジー
    • Geron
    • 注目の製薬ニュース

    骨髄異形成症候群の治療薬候補イメテルスタットが後期試験で好結果。開発会社の株…

    低リスク骨髄異形成症候群を対象とした後期試験で、8週間の輸血自立度の主要評価項目を達成したという臨床試験結果が発表。こ…

  5. blood
    • オンコロジー
    • argenx
    • 注目の製薬ニュース

    ASH22:アルジェニクス社 ITPにおけるVyvgartの有用性をアピール…

    アルジェネックス社は、ASH年次総会において、Vyvgart(efgartigimod alfa)の成人原発性免疫性血小板減少症に対する第3相ADV…

  6. blood
    • オンコロジー
    • Arcellxギリアド
    • 注目の製薬ニュース

    ギリアド社 2億2500万ドルを投入しアーセルクス社のBCMA指向性CAR-…

    ギリアド・サイエンシズ社は、再発・難治性多発性骨髄腫の患者を対象としたアーセルクス社のCART-ddBCMAについて、傘下のカイ…

  7. breast cancer asco
    • オンコロジー
    • アストラゼネカ
    • 注目の製薬ニュース

    アストラゼネカ社、乳がんにおけるSERDとAKTがそれぞれ有用性を示す

    アストラゼネカ社の次世代経口選択的エストロゲン受容体分解薬(SERD)であるcamizestrantの最新の2つの臨床試験結果が発表さ…

  8. lung
    • オンコロジー
    • グラクソ・スミスクライン
    • 注目の製薬ニュース

    GSK社 抗PD-1抗体Jemperli の肺がんのファーストライン治療にお…

    GSK社は、転移性非扁平上皮非小細胞肺がんのファーストライン治療において、化学療法と抗PD-1抗体Jemperli(dostarlimab)の…

  9. down
    • オンコロジー
    • Oncopeptides
    • 注目の製薬ニュース

    Oncopeptides社 FDAがPepaxtoの承認撤回に動いたことで株…

    FDAがOncopeptides社の多発性骨髄腫治療薬Pepaxtoの米国販売承認撤回を要請したとの発表を受け、12月8日に同社の株価が最大で…

    • おすすめレポート特集オンコロジー世界のレポートから
    • 注目の製薬ニュース

    【二重特異性抗体】おすすめ市場調査レポート4選|勃興する300億ドル市場

    「二重特異性抗体」のおすすめ市場調査レポートを3本ご紹介します。この「二重特異性抗体」の市場は、今後更に急成長をするこ…

    • オンコロジー
    • アストラゼネカ第一三共
    • 注目の製薬ニュース

    第一三共 エンハーツのHER2陽性乳がんに対する早期使用が日本国内で承認

    11月25日、第一三共が、トラスツズマブやタキサン系抗がん剤による治療歴のあるHER2陽性の再発・転移性乳がんの成人患者に対…

    • オンコロジー消化器系疾患
    • アストラゼネカ
    • 注目の製薬ニュース

    NICE、PD-L1発現胃食道がんに対するオプジーボと化学療法併用療法を支持…

    11月24日、NICE(国立医療技術評価機構)が、PD-L1を発現し複合陽性スコア(CPS)が5以上の未治療のHER2陰性、進行または転移…

  10. lung cancer
    • オンコロジー
    • アストラゼネカ
    • 注目の製薬ニュース

    アストラゼネカ社 ImfinziおよびImjudo、化学療法との併用療法でN…

    アストラゼネカ社は11月18日、PD-L1阻害剤デュルバルマブと抗CTLA-4抗体Imjudo(トレメリムマブ)および白金製剤ベースの化学…

    • オンコロジー
    • アステラス製薬
    • 注目の製薬ニュース

    アステラス製薬 CLDN18.2陽性HER2陰性の胃・食道胃接合部がんに対す…

    アステラス製薬は11月17日、CLDN18.2陽性、HER2陰性、局所進行性切除不能または転移性胃腺がんおよび食道胃接合部腺がん患者…

  11. blood
    • オンコロジー
    • 武田薬品工業
    • 注目の製薬ニュース

    武田薬品 Iclusigが急性リンパ性白血病の第3相試験でノバルティス社のG…

    武田薬品は11月18日、新たにフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病(Ph+ ALL)と診断された成人を対象とした第3…

  12. drugs
    • オンコロジー
    • グラクソ・スミスクライン
    • 注目の製薬ニュース

    独CureVac社、RNAベースのCV8102の開発を、mRNAがんワクチン…

    CureVac社は、RNAベースの候補化合物CV8102の今後の開発を、mRNAがんワクチンとの組み合わせに限定することを決定した。この…

  13. blood
    • オンコロジー
    • グラクソ・スミスクライン
    • 注目の製薬ニュース

    GSKのBlenrepが再発・難治性多発性骨髄腫対象第3相試験で失敗

    GSKは11月7日月曜日、同社の抗体薬物複合体Blenrep(ベランタマブ・マフォドチン)が、再発・難治性多発性骨髄腫患者を対象と…

    • オンコロジー
    • ジョンソン・エンド・ジョンソン
    • 注目の製薬ニュース

    ジョンソン・エンド・ジョンソン、FDAがTecvayliを条件付きで承認した…

    ジョンソン・エンド・ジョンソンは8月24日、欧州委員会がTecvayli( テクリスタマブ)を条件付きで承認したと発表しました。T…

  14. approve
    • オンコロジー
    • アストラゼネカ
    • 製薬ニュース

    アストラゼネカのトレメリムマブ、米FDAが肝臓がんで初承認

    アストラゼネカのトレメリムマブ、米FDAが肝臓がんで初承認されました。この抗CTLA-4抗体は切除不能肝細胞癌の治療薬としてイ…

  15. partners
    • オンコロジー
    • ロシュ
    • 製薬ニュース

    ロシュ、KRAS変異型がんに対するアレナウィルス免疫療法でHOOKIPA社と…

    ロシュは、HOOKIPA Pharmaの治験用アレナウィルス免疫療法「HB-700」をKRAS変異がんを対象に開発する契約を締結した。HOOKIPA…

  16. approved
    • オンコロジー
    • ギリアド第一三共
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    ギリアドのB細胞性リンパ腫のセカンドライン治療薬「イエスカルタ」をEUが承認…

    ギリアドのB細胞性リンパ腫のセカンドライン治療薬「イエスカルタ」をEUが承認されました。第III相ZUMA-7試験で標準治療の4倍…

  17. first
    • オンコロジー
    • ギリアド
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    ギリアド社、HR+/HER2-乳がんに対するトロデルヴィのFDA優先審査をパ…

    ギリアド・サイエンシズは11日、トロデルヴィがFDAから乳がん適応で優先審査に指定されたと発表した。この指定は、Trop-2指向…

  18. lung cancer
    • オンコロジー
    • グラクソ・スミスクライン
    • 注目の製薬ニュース

    GSK、Jemperliの肺がん対象の第2相PERLA試験で主要目標を達成

    GSKが10月5日、転移性非扁平上皮非小細胞肺がんのファーストライン患者を対象で、Jemperliと米メルクのキイトルーダ(ペムブ…

    • オンコロジー
    • 注目の製薬ニュース

    クロヴィスオンコロジーのルカパリブ、前立腺癌の第III相試験で勝利

    クロヴィスオンコロジー(Clovis Oncology)は10月3日、経口PARP阻害剤Rubraca(ルカパリブ)が、化学療法未実施の転移性去勢抵…

  19. partners
    • オンコロジー
    • 独メルク
    • 注目の製薬ニュース

    独メルク、次世代PARP阻害剤の開発でNerviano社と提携

    独メルクがNerviano社と次世代PARP阻害剤NMS-293の共同開発で提携を発表。独メルクは、このPARP1プログラムが成功すれば、既…

  20. breast cancer asco
    • オンコロジー
    • ギリアド
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    ESMO22:ギリアド社、HR+/HER2-乳がん試験でトロデルヴィがOSを…

    ギリアド・サイエンシズは2日、トロデルヴィの第3相TROPiCS-02試験からさらなるデータを発表し、Trop-2指向性抗体薬物複合体…

  21. goodresult
    • オンコロジー
    • アムジェン
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    アムジェンのルマクラスの肺がん第3相臨床試験で主要目標を達成

    アムジェンが8月30日、1日1回投与のルマクラス(sotorasib)が特定の非小細胞肺がん対象の第3相CodeBreaK 200試験において主…

  22. approved
    • オンコロジー
    • ジョンソン・エンド・ジョンソン
    • 注目の製薬ニュース

    ジョンソン・エンド・ジョンソン、欧州でTecvayliが条件付きで承認された…

    ジョンソン・エンド・ジョンソンは8月24日、欧州委員会がTecvayli( テクリスタマブ)を条件付きで承認したと発表しました。T…

  23. breast cancer
    • ASCO特集オンコロジー
    • ギリアド
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    ギリアド社 トロデルヴィが前治療歴のある乳がん患者のOSを「有意に改善」する…

    ギリアド・サイエンシズ社は、抗Trop−2抗体薬物複合体トロデルヴィ(サシツズマブゴビテカン)が、HR+/HER2-転移性乳がん患者…

  24. fail
    • オンコロジー
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    サノフィ、経口乳がん治療薬SERD2回目の試験も失敗。開発を中止

    サノフィが経口SERD阻害剤アムセネストラントのすべての開発を中止することを発表した。この決定は、第3相試験AMEERA-5の事…

  25. fail
    • オンコロジー
    • ノバルティス
    • 注目の製薬ニュース

    ノバルティスのカナキヌマブ、肺がん適応のCANOPY-A試験でも失敗

    ノバルティス、8月15日、肺がん適応のカナキヌマブ、第3相CANOPY-A試験失敗を報告。カナキヌマブは、IL-1β活性を中和するヒ…

  26. breast cancer
    • オンコロジー
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    メナリーニ社の経口SERDエラセストラント、乳癌対象でFDAの優先審査を得る…

    メナリーニ社が乳がん患者向けエラセストラントでFDAから優先審査を得た。経口SERDは多数開発しているが今のところ成果がまち…

    • オンコロジー
    • アストラゼネカ第一三共
    • 注目の製薬ニュース

    第一三共・アストラゼネカのダトポタマブ デルクステカン併用投与が肺がんに対し…

    アストラゼネカと第一三共のTROP2指向性抗体薬物複合体ダトポタマブ デルクステカンの第Ib相試験結果によると、進行性非小細…

  27. lung
    • オンコロジー
    • アムジェン
    • 注目の製薬ニュース

    アムジェン 肺がん治療薬ソトラシブと免疫療法の併用で肝毒性を明らかに【WCL…

    アムジェン社は8月7日、第Ib相CodeBreaK 100/101試験の新しい肺がんデータを発表しました。KRAS標的薬ソトラシブと免疫療法を…

  28. partners
    • オンコロジー
    • 米メルク
    • 注目の製薬ニュース

    米メルク、中国のバイオテクノロジー企業と最大9億100万ドルでADCの提携を…

    米メルクが、中国のケルンバイオテック社と、抗体薬物複合体(ADC)開発で提携したことを発表。この取引は、将来的に合計9億1…

  29. bladder cancer
    • オンコロジー
    • アステラス製薬米メルク
    • 注目の製薬ニュース

    アステラセス製薬。パドセフとキイトルーダ併用が膀胱がん対象での主要評価項目達…

    アステラス製薬とシーゲンは7月26日火曜日、抗体-薬物複合体パドセフ(PADCEV エンホルツマブベドチン)とメルク・アンド・カ…

  30. partners
    • オンコロジー
    • 米メルク
    • 注目の製薬ニュース

    米メルク、前立腺癌治療薬の開発でオリオン社と契約締結。パイプラインの強化と補…

    米メルク、転移性去勢抵抗性前立腺癌の治療薬として治験中のステロイド合成阻害剤ODM-208の開発および商業化に関するグローバ…

  31. diagnosis
    • ASCO特集オンコロジー
    • アストラゼネカ
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    【ASCO2022】イムフィンジ併用療法が進行性胆道がんの新たな標準治療薬と…

    進行性胆道がんに対するイムフィンジ併用の第3相試験TOPAZ-1が発表となりました。予後特性の地域差はあるものの、アジアおよ…

    • ASCO特集オンコロジー
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    【ASCO2022】ネラチニブ、引き続きHER2陽性胆道がんに対する潜在的な…

    プーマ・バイオテクノロジー社のネラチニブは、緩やかな有効性ではあるものの、HER2陽性の胆道がんに対する潜在的な治療オプ…

    • ASCO特集オンコロジー
    • ブリストル・マイヤーズスクイブ
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    【ASCO2022】BMS社再発/難治性大細胞型B細胞リンパ腫対象治療薬ブレ…

    ASCO2022で、BMS社が、造血幹細胞移植の対象とならない再発/難治性大細胞型B細胞リンパ腫を対象とした第2相PILOT試験の良好な…

  32. M&A
    • オンコロジー
    • アストラゼネカ
    • 注目の製薬ニュース

    アストラゼネカが最大12.7億ドルでTeneoTwo社の完全買収を7月5日に…

    アストラゼネカが7月5日最大12.7億ドルでTeneoTwo社の完全買収を発表した。アストラゼネカは、T細胞エンゲージャーTNB-486を…

  33. colorectal cancer
    • ASCO特集オンコロジー
    • ブリストル・マイヤーズスクイブ小野薬品
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    マイクロサテライト安定性BRAF V600E変異大腸癌でビラフトビ併用にオプ…

    マイクロサテライト安定性BRAF V600E変異大腸癌でビラフトビ+セツキシマブにオプジーボの追加で高い奏効率が示されました。…

  34. OK
    • ASCO特集オンコロジー
    • ブリストル・マイヤーズスクイブ小野薬品
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    オプジーボ、さらなる機会拡大の可能性。ASCO2022でRAS/BRAF変異…

    未だにアンメットニーズが高い大腸がん市場ですが、オプジーボが新たな機会を得る可能性があります。今回ASCO2022年次総会で…

  35. approved
    • オンコロジー
    • ノバルティス
    • 注目の製薬ニュース

    ノバルティス、欧州でタブレクタがMETエクソン14読み飛ばし異変の非小細胞肺…

    ノバルティス、METエクソン14読み飛ばし異変を保有する治療歴のある非小細胞肺がん(NSCLC)対象でタブレクタ(capmatinib)…

  36. ADC
    • ASCO特集オンコロジー
    • アストラゼネカ第一三共
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    ASCO2022で第一三共がHER3乳がん対象のパトリツマブ・デルクステカン…

    第一三共が、HER3乳がん対象のパトリツマブ・デルクステカンのデータをASCO2022で発表。エンハーツにならび注目だったパトリ…

  37. breast cancer
    • ASCO特集オンコロジー
    • イーライリリーサノフィロシュ
    • 注目の製薬ニュース製薬ニュース

    【ASCO2022 乳がん】サノフィ、AMEERA-4試験中止も、大規模試験…

    サノフィがASCO2022年次総会で、AMEERA-4試験の最新結果を発表。AMEERA-3の失敗の後、AMEERA-4試験は自主的な試験の終了を発…