感染症
「感染症領域」でいま話題の製薬ニュースをまとめています。
45件中 1〜45件を表示
-
製薬業界地図を変えた【mRNAワクチン】次の1手は?|おすすめ市場調査レポー…
世界の製薬企業ランキングも大きく影響したmRNAワクチンの市場のおすすめの市場調査レポートを5本紹介します。mRNAワクチン…
-
季節性インフルエンザワクチン市場、新たに「mRNAワクチン」が大きな脅威に
インフルエンザでは、年10億人が感染、29-65万人が死亡します。年1回のワクチン接種が広く推奨されていますが、効果のばらつ…
-
開発中ワクチンの30%がmRNAワクチンやDNAワクチンに|世界のレポートか…
ワクチン市場でもmRNAワクチンの台頭が進みそうです。コロナの次は季節性インフルエンザが主戦場になるものと思われ、既存プ…
-
【ワクチン】激変するワクチン市場の今後を詳細に分析|おすすめ市場調査レポート…
ワクチン市場が激変するなかでワクチンの市場分析レポートへの問い合わせが増えてます。既存のプレーヤーと新興のプレーヤー…
-
米国、エボラ熱流行のウガンダに実験的な抗体レムデシビルと抗ウイルス薬を送る
米国は先週、60人が感染し44人が死亡したアウトブレイクに対応する医療従事者の安全を確保するため、ギリアド・サイエンシズ…
-
ウガンダでの臨床試験で使われるエボラワクチンを印のSerum Institu…
英国オックスフォード大学の手によるエボラウイルスワクチンがインドのSerum Instituteによって来月11月末までに2~3万回投与…
-
オックスフォード大学で開発されたマラリアワクチンのブースター投与が有効性を維…
最新のランセット(Lancet Infectious Diseases)誌で、第2b相試験結果で治験用R21ワクチンが、ブースター注射の投与後も小児の…
-
バイエルン・ノルディック社、サル痘ワクチンの需要に対応できるか確信が持てず
サル痘ワクチンを唯一製造しているバイエルン・ノルディック社ですが、世界中でサル痘の患者が増加する中、同社製ワクチンの…
-
モデルナ社のオミクロン株対応二価ワクチンが、英国で承認
英国医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は8月15日、18歳以上対象の新型コロナウイルスのオミクロン変異株に対応するモデルナ社製…
-
米メルク、21価の肺炎球菌ワクチン「V116」良好な第1/2相結果。7月に第…
米メルクが6月22日、21価肺炎球菌結合型ワクチン「V116」の良好な結果を発表した。V116の第3相プログラムが7月から開始される…
-
GSK社の麻疹・おたふく風邪・風疹(MMR)ワクチンPriorixをFDAが…
GSK社6月6日、生後12カ月以上の麻疹・おたふく風邪・風疹(MMR)弱毒生ワクチンPriorixがFDAに承認を発表。パンデミック時に…
-
塩野義製薬、20年ぶりの新クラス期待の抗真菌薬のアジアと欧州の権利を最大50…
塩野義製薬が、5月16日、真菌感染症「侵襲性アスペルギルス症」対象で開発後期段階にあるF2G社のオロロフィムの欧州とアジア…
-
エンテロウイルス71ワクチンPh3試験の効果97%~台湾とベトナムに承認申請…
エンテロウイルス71(EV71)感染は主に手足口病となって現れて大抵は自ずと解消します。しかし急性弛緩性脊髄炎(Acute Flac…
-
NK細胞をPD-L1が出しゃばらないように活性化することでワクチン効果を促せ…
B型肝炎ウイルス慢性感染を模すマウスへのワクチン接種後のT細胞反応を肝臓のナチュラルキラー(NK)細胞はもっぱら妨げてお…
-
多糖の分岐増加でT細胞が老けて働かなくなる
N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)血中量とIL-7伝達が老化で過剰になって多糖の分岐が増えることがT細胞の働きを妨げており、…
-
サビザブリン「圧倒的な有効性」で新型コロナ重症者対象試験早期中止。ヴェル社株…
ヴェル社は4月12日月曜日、新型コロナ重症者対象の「サビザブリン」第3相臨床試験でプラセボと比較して死亡率を55%減少させ…
-
英NHSがファイザーと塩野義製薬の抗生物質をサブスク型支払い方式で購入するこ…
英国が、ファイザーと塩野義製薬との間で、NHSに対し2種類の抗生物質を供給するための年間固定費払い契約を結ぶ方向で動いて…
-
複雑性尿路感染症にSpero社の経口抗生剤tebipenemが有効だったPh…
Spero Therapeuticsの経口のカルバペネム抗生物質tebipenem(テビペネム)による複雑性尿路感染症(cUTI)入院患者治療がerta…
-
メルク社の15価肺炎球菌ワクチンVaxneuvanceの幼児・小児への使用に…
メルクが4月1日、15価肺炎球菌結合型ワクチンVaxneuvanceの6週間から17歳までの小児への承認を求める申請について、FDAが審査…
-
植物由来ワクチン市場、2028年に26億7,205万米ドル規模に到達予測。鶏…
植物由来ワクチン市場は、2021年の11億4,372万米ドルから2028年には26億7,205万米ドルに達すると予測。植物由来ワクチンは、…
-
EBウイルスはがん発症にも影響し14-20万人の死亡の原因に。成人の95%が…
市場調査会社ワクチンアナリティクスが、エプスタイン・バー・ウイルスワクチンの最新調査レポートを発行いたしました。EBVは…
-
2022年4月13日(水)Vaczine Analytics社ご紹介セミナー…
Insights4 ではおすすめの海外の調査会社をご紹介いたしております。今回ウエビナーでご紹介する会社はワクチン市場に特化し…
-
メルクのコロナ経口治療薬モルヌピラビルFDAが承認。22年には25億ドルの売…
米FDAが23日、メルク・アンド・カンパニーの経口の新型コロナウイルス感染症治療薬モルヌピラビルについて、入院や死亡を含む…
-
米国初の新型コロナの経口治療薬、ファイザー「パクスロビド」が米国で承認
FDAは、12月22日、ファイザーのパクスロビドを新型コロナウイルス感染症の治療を対象に米国での使用を承認しました。新型コロ…
-
オミクロン株感染の患者を診断の南アフリカの医師、患者の症状は「非常に軽い」と…
南アフリカでオミクロン株感染の患者を診た医師がロイターの取材に「ほとんどの患者が非常に軽度の症状であり、これまでのと…
-
モデルナ「オミクロン株」に対するブースターをテスト中。変異種ワクチン開発を発…
モデルナ社は12月26日金曜日、激しく変異したSARS-CoV-2亜種「オミクロン株」を標的としたワクチンのブースターを「迅速に」…
-
100日以内に「オミクロン株」対応ワクチン出荷可能。ファイザーとビオンテック…
ビオンテック社が11月26日金曜日に発表したところによると、ファイザー社と共同開発したコミルナティワクチンが、アフリカ南…
-
オミクロン株に対するワクチン効果に期待。ファイザー/ビオンテック/モデルナ株…
オミクロン株が11月中旬に南アフリカの検体から見つかったが、エスケープバリアントの可能性から各国の入国規制などの水際対…
-
アストラゼネカ、新型コロナ抗体カクテル療法「AZD7442」長期有効性アピー…
アストラゼネカが11月18日、AZD7442の新型コロナを対象とした第3相PROVENT予防試験と第3相TACKLE外来患者治療試験の新たなデ…
-
武田薬品のリブテンシティFDA承認。1000億円超え予想も。移植後のサイトメ…
武田薬品のサイロメガロウイルス感染症対象で経口では世界初の抗ウイルス剤リブテンシティが米FDAで承認された。ピーク時売上…
-
コロナのみ薬「パクスロビド」入院・死亡リスク89%削減。ファイザー株価13%…
ファイザー社は11月5日、経口の新型コロナウイルス感染症治療薬パクスロビドが、症状発現後3日以内に治療を受けた重症化リス…
-
メルク、新型コロナウイルス経口薬「モルヌピラビル」のジェネリック医薬品を認め…
メルク社は10月27日水曜日、国連が支援するNPO「医薬品特許プール」(Medicines Patent Pool, MPP)と低・中所得国における新…
-
新型コロナ治療候補薬アビプタジルの生存率データ発表でNRx社の株価39%上昇…
NRx Pharmaceuticals社が10月14日木曜日、呼吸不全に苦しむ新型コロナウイルス感染症の重症患者に対する血管作動性腸管ペプチ…
-
WHO、GSK社のマラリアワクチンの広範な展開を推奨
WHOは10月6日水曜日、グラクソ・スミスクライン社のマラリアワクチン「モスキリックス」を、サハラ以南のアフリカや感染率が…
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン社、エボラウイルスワクチンで強い免疫反応を示し…
Lancetに掲載された結果によると、Zabdeno(Ad26.ZEBOV)とMvabea(MVA-BN-Filo)からなるジョンソン・エンド・ジョンソン社…
-
エバサナ、Humanigen社の新型コロナ治療薬承認後の迅速な販売開始へ準備…
Humanigen社は、入院中の新型コロナ患者を対象とした抗GM-CSF抗体lenzilumabの臨床試験で21年3月良好な第3相試験結果が発表…
-
ファイザーCEO、新型コロナワクチンの3回目の接種が1年以内に「おそらく」必…
ファイザー社のCEOは、4月15日木曜日に感染を防ぐためには、完全にワクチンを接種してから1年以内に新型コロナウイルスワクチ…
-
J&J社のコロナワクチン、稀に発生した血栓を調査でFDAとCDCが…
FDAとCDCは、J&J社のCovid-19ワクチンを接種した後に、稀だが重篤なタイプの血栓が発生した米国内の6件の報告データを検討し…
-
新型コロナ抗体カクテル、ワクチン的な予防効果に期待。皮下注射での臨床効果を発…
Regeneron社がロシュ社と共同で開発したCOVID-19抗体カクテルは、すでに新型コロナウイルス患者の症状の進行を阻止することが…
-
入院COVID-19へのHumanigen社の抗GM-CSF薬が訳あり患者除…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)入院患者へのHumanigen社の抗GM-CSF抗体lenzilumab(レンジルマブ)の第3相試験の結果…
-
新型コロナ変異種へのワクチン開発を加速させる規則をイギリス他が発表
新たな新型コロナウイルスの変異株に対する改変したCOVID-19ワクチンの開発に関して、英国、オーストラリア、カナダ、シンガ…
-
米Iterum社、同社の尿路感染症新規治療薬の販売でエバサナと商業化サービス…
2021年2月1日、Iterum社が、エバサナ社の統合商業化サービスを活用して上市に向けての準備を加速したことを発表。この販売に…
-
コロナ禍で追い風「オンライン診療生かし価値提供広げる」MICIN・原聖吾CE…
製薬業界のプレイヤーとして存在感を高めるベンチャー。注目ベンチャーの経営者を訪ね、創業のきっかけや事業にかける想い、…
-
抗ウイルス薬で「HPVにワクチン以外のアプローチ」キノファーマ・黒石眞史社長…
製薬業界のプレイヤーとして存在感を高めるベンチャー。注目ベンチャーの経営者を訪ね、創業のきっかけや事業にかける想い、…
-
コロナ禍だから生まれた世界の広告事例5選
街中や駅、お店などでは、マスク着用、キープディスタンス、手洗いの促進といった新型コロナウイルス感染症関連の広告を目に…
45件中 1〜45件を表示