こんにちは、Insights4 Pharmaの編集長の前田(@seigomaeda)です。今日は、ワクチンに関するおすすめの市場調査レポートを15本ご紹介いたします。
すでにワクチンを研究、開発している製薬会社の担当者の方々、そして今後あらたにワクチン市場への参入を検討している担当者の方々から、このような声を聞きます
■ 激変するワクチン市場なのに、市場分析レポートをが少ないのはなぜ?
■ ワクチン市場分析レポートを探しているけどおすすめの調査会社は?
■ 不確定要素の多いワクチン市場、おすすめレポートは?
私は、20年以上に渡って外資系調査会社の調査レポートやデータベースを日本の製薬会社、バイオテクノロジー企業の方々を中心に提供してきました。新しい医薬品が開発されることで、新しい市場が勃興するような市場変化を20年以上にわたって見てきました。
製薬会社やバイオ企業はこのような市場の変化に対応するための情報収集として、市場調査レポートやデータベースを活用します。過去20年においても、うつ病への効果のある医薬品、生活習慣病に対するブロックバスター医薬品の攻防、自己免疫疾患や希少疾患への効果が期待される医薬品、そしてがん免疫療法など多くの大きな波がある中で、製薬企業が求める調査レポートやコンサルティングサービスを提供してきました。
数年にわたる新型コロナウイルスのパンデミックでは、当初の未知のウイルスへ対するワクチンへの要望の中で、異常とも言えるスピードで、mRNAワクチンが承認され、切り札として活用されるとともに、これらのワクチンは、製薬企業の世界のランキングも大きく変えるほどの巨大な売上も生み出しています。現在、臨床開発中のワクチンの30%強が、mRNAワクチンを含む核酸ワクチンとのデータもあります。
ワクチン市場が大きく変化している中で、ワクチン市場のレポートやデータベースを探している製薬会社の担当者向けに、なぜ、ワクチン市場分析レポートが少ないのか?そのような中で、どの調査会社とどのようなレポートを活用すればいいのか?具体的におすすめの会社とレポートをご紹介したいと思います。
目次
【PR】お探しのレポート・情報探してきます
おすすめ以外の市場調査レポートの中からお探しの情報を見つけたい方は、無料の「レポート検索サポート」をご活用ください。20年以上製薬業界のレポートを販売してきた専門家が、世界中の市場調査レポートからお探しのレポートを見つけてきます!
ワクチンに関する調査レポートが少ない3つの理由
コロナ前、新製品が少なかったワクチン市場
ワクチンの開発は長い時間と大きなリスクを抱えるため、多くの企業がワクチンの開発市場への投資を控えてきていました。ここ10年以上、感染症、とくにワクチン市場では、革新的な新製品の承認が他の領域に比べても低い時期でした。ワクチンは、健常者むけに投与するするため、承認に至るには安全性という高いハードルがあります。ワクチンの効果ももちろんですが、安全性を長い期間を通じて証明しなければなりません。安全性に懸念がある場合にはすべての投資が無駄になるため、ワクチンを開発する製薬会社の数は減少傾向にありました。
ワクチン市場を分析できる調査会社と新刊レポート数が減少
一方で、調査会社は、需要が高い領域での市場レポートやデータベースの発行に力を入れます。アンメットニーズが高い疾患はもちろんのこと、多くの研究や開発がされている領域や競争が激しい疾患などは、調査レポートに関しての要望も高くなります。
前述のように、ワクチンを戦略として積極的に投資をしている製薬企業が減少傾向なるとともに、調査会社としてもワクチン関連のレポートや分析をする機会がどんどん減少していったのが、まさに新型コロナウイルスのパンデミック前までの状況です。
減少するワクチン専門のアナリスト
ここでもう一つ問題なのが、長い間ワクチンの市場分析や将来予測へのニーズが少ないことから、調査レポートも極端に少なくなったことで、ワクチンを専門とするアナリストやコンサルタントが大きく減少したと同時に、若い世代でのワクチン専門のアナリストがほぼいない状況になっていました。
そこで、新型コロナウイルスのパンデミックが起こり、すでに他の疾患で開発が進められていた新しいメカニズムのワクチン(たとえばmRNAワクチン)があったにも関わらず、包括的に、かつ大量に良質のワクチン市場のレポートを発行する能力が市場調査業界になかったことが言えます。
おすすめのワクチン特化の市場調査会社は?
ワクチン特化の調査会社として創業
ワクチンアナリティクス社の創業は2007年となりますので、15年以上にわたりワクチンの市場分析のみに特化しています。
創業者のJohn Savopoulos氏は、Chiron社、GSK社では、ワクチンの開発と商業化に責任者でした。英調査会社データモニター社ではワクチン分析部門の責任者として調査分析レポートを発行するなど、25年以上に渡ってワクチンビジネスに携わってきています。
経験と知見から商業分析に強み
同社の調査レポートが多くのワクチンプレーヤーに活用されています。その理由の一つが、ワクチン市場の各疾患における将来分析と商業化分野にフォーカスをしていることが挙げられます。
ワクチン市場自体は、非常に多くの不確定要素に影響されます。例えば、各国の法規制や価格、ワクチンの購入者や接種の条件や輸送など、多くの要素があります。新型コロナウイルスのワクチン承認を例にとっても、日本が欧米に比べて遅れたのも、規制や条件の影響があります。このような政治や地域性に大きく影響をうけるため、通常の疾患市場のフォーキャストや市場分析とは大きく方法論も異なります。
つまり、そのような不確定要素が多いワクチン市場の分析と予想には、ワクチンのサイエンスに加えワクチンビジネスの理解と経験が必要となります。そして、そのような経験や知見をもって調査レポートを発行しているのがワクチンアナリティクス社であると言えます。
世界のワクチンプレーヤーが活用
ワクチンアナリティクス社の情報は多くのワクチンプレーヤーで活用されています。ユーザーは全世界に渡り、様々な機会に同社の情報を活用していますが、例えばニュースリリースやIRイベントで活用しているケースがありますので、最近の事例をご紹介します。
武田薬品が最近承認されたデング熱に関してIRイベントの際に活用していたのがワクチンアナリティクスのデング熱ワクチンの情報です。また、アンサーズニュースでも、同情報が引用されています。
「英調査会社VacZine Analyticsによれば、デング熱ワクチンの市場規模は2029年までに年間15~20億ドルに達するとみられ、武田はQDENGAのピーク時売り上げを7~16億ドルと予測。同ワクチンを手始めとして、武田は海外メガファーマがひしめく世界のワクチン市場に切り込んでいくことになります。」
「ワクチン市場」おすすめの市場調査レポート
ワクチンに関するレポートは、様々な角度で発行されていますが、まずは、全体像の俯瞰から。新型コロナウイルス以外での今後の動向、さらには感染症以外でのmRNAワクチンの可能性まで全体像を俯瞰するレポートからご紹介いたします。
※ おすすめのワクチン市場分析レポート
■ 季節性インフルエンザワクチン
■ RSウイルス感染症ワクチンとモノクローナル抗体
■ 単純ヘルペスウイルスワクチン(予防ワクチン)
■ 単純ヘルペスウイルスワクチン(治療ワクチン)
■ EBウイルスワクチン
■ 先天性サイトメガロウイルスワクチン
■ ニパワクチン
■ 歯周病ワクチン
■ デング熱ワクチン
■ コロナウイルス[COVID-19] ワクチン
■ チクングニアワクチン
■ リフトバレー熱ワクチン
■ ノロウイルスワクチン
■ MERS-CoVワクチン
Vaccines/mRNA Strategic Pipeline Review
タイトル | 「ワクチン・mRNAワクチン」開発品の包括的評価と分析 |
Title | Vaccines/mRNA Strategic Pipeline Review |
発行日 | 2023年Q1 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | お問い合わせください |
代理店 | 直接販売 |
「Strategic Pipeline View」は、大手のワクチンプレーヤーが進めている現在の開発段階にある全てのワクチン(アジュバント、がんワクチン、核酸ワクチンを含む)を網羅的にまとめ、分析したレポートです。ワクチン領域での世界中のプレーヤーや規制当局や関係者の方々で広く活用されているレポートで、定期的にアップデートされています。
このレポートによると、現在開発が進められているワクチンは59件あり、約3分の1が、mRNAワクチンやDNAワクチンらの核酸ワクチンとのことです。90以上の疾患/病原体、市場セグメント、臨床試験情報、企業規模を網羅的に調査、分析を加え、さらに、様々な新規フィールドにもフォーカスをしています。
季節性インフルエンザワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】
タイトル | 季節性インフルエンザワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Seasonal influenza vaccines |
発行日 | 2022年Q3 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | お問い合わせください |
代理店 | 直接販売 |
「季節性インフルエンザウイルス」に関する商業的機会評価に関する分析と将来予測を行っている市場調査レポートです。
インフルエンザワクチン接種の推奨グループは、通常、最も脆弱なグループであり、高齢者、非常に若いグループ、および基礎となる慢性疾患を持つグループが含まれます。
米国では、インフルエンザワクチン接種の推奨事項には、6カ月を超えるすべての人が含まれるようになりました。世界的に、多くのインフルエンザワクチンは依然として3価不活化フォーマット(TIV)ですが、現在、米国市場では99%が4価(QIV)ワクチンと高用量(HD)、細胞およびアジュバントフォーマットに切り替えられています。
RSウイルス感染症に対するワクチンとモノクローナル抗体の2040年までの市場予測【MarketVIEW】
タイトル | RSVワクチンとモノクローナル抗体の2040年までの市場予測【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Respiratory Syncytial Virus (RSV) vaccines & monoclonals |
発行日 | 2022年4月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | USD $8,995(日本ライセンス) |
代理店 | 直接販売 |
当レポートでは「RSVワクチンとモノクローナル抗体」に関する商業的機会評価を行ってます。RSウイルス感染症は、RSウイルスが原因となる急性呼吸器感染症です。
3歳までにはすべての子どもが初感染しますが、RSウイルス感染症は十分な免疫がつきにくいため何回も感染します。
RSウイルスワクチンの開発分野では、いくつかの第3相ピボタル試験が進行中です。モノクローナル抗体では、ニルセビマブが、第3相臨床試験でエンドポイントを達成し、現在、世界的に承認申請が行われています。欧州ででは最近、承認勧告を受けています。
単純ヘルペス予防ワクチンの2040年までの詳細な市場予測【MarketVIEW】
タイトル | 単純ヘルペス予防ワクチンの2040年までの詳細な市場予測【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Herpes Simplex Virus (HSV) prophylactic vaccines |
発行日 | 2022年6月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | リージョナルライセンス GBP £9,410 |
代理店 | 直接販売 |
当レポートでは「単純ヘルペスウイルスの治療ワクチン」に関する商業的機会評価を行ってます。
単純ヘルペスウイルスは、どこにでも存在するヒトヘルペス科のウイルスで、口腔や性器への接触により感染しますが、予防ワクチンはまだありません。モデルナを含めたmRNAワクチンが、予防ワクチンの開発に期待がされています。
このMarketVIEWは、北米、欧州、オーストラリア、日本を含む20カ国における、主要なターゲットグループに対する単純ヘルペスに対する予防ワクチンの相互作用と商業的可能性を調査し、いくつかのシナリオに基づいて分析、予測をしています。
単純ヘルペスの治療ワクチンに関する2040年までの詳細な市場予測レポート【MarketVIEW】
タイトル | 単純ヘルペスの治療ワクチンに関する2040年までの詳細な市場予測レポート【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Herpes Simplex Virus (TX) vaccines |
発行日 | 2022年11月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | リージョナルライセンス USD $8,995 |
代理店 | 直接販売 |
当レポートでは「単純ヘルペスウイルスの治療ワクチン」に関する商業的機会評価を行ってます。
単純ヘルペスウイルスは、どこにでも存在するヒトヘルペス科のウイルスで、口腔や性器への接触により感染しますが、予防ワクチンはまだありません。モデルナを含めたmRNAワクチンが、予防ワクチンの開発に期待がされています。
このMarketVIEWは、北米、欧州、オーストラリア、日本を含む20カ国における、主要なターゲットグループに対する単純ヘルペスに対する予防ワクチンの相互作用と商業的可能性を調査し、いくつかのシナリオに基づいて分析、予測をしています。
EBウイルスワクチン2040年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】
タイトル | EBウイルスワクチン2040年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Epstein-barr virus (EBV) vaccines |
発行日 | 2022年4月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | リージョナルライセンス USD $12,995.00 |
代理店 | 直接販売 |
EBウイルス(エプスタイン・バー・ウイルス)は、ヒトにのみ感染するヘルペスウイルス科のウイルスで、全世界の成人の95%以上が保有しているウイルスです。EBウイルスは、2021年には世界のすべてのがんの1~2%を引き起こし、年間14~20万人の死亡の原因になっていると推定されています。
モデルナのmRNA-1189が予防ワクチンとしてmRNA-1195が治療ワクチンとして現在第1相試験に移行するなど新たな核酸系ワクチンもEBウイルスワクチンとして開発開始、また、フェリチンナノ粒子アジュバントgp350アプローチの新しいNIH臨床試験も開始されるなど、動きが出ているEBウイルスワクチン市場です。
このMarketVIEW「EBウイルスワクチン」は、2040年までの欧米諸国におけるEBワクチンの潜在的な商業価値を予測しています。ワクチンのターゲットセグメントごとの金額(百万ドル)および数量(百万回投与)の予測に加え、予防アプローチ、および治療アプローチを含む3つのターゲットプロファイル(TPP)におけるタイムフレーム、価格、普及率の推定が含まれています。
ニパウイルスワクチン市場動向レポート:モデルナのmRNAワクチンが第1相試験開始
タイトル | ニパウイルスワクチン市場動向レポート:モデルナのmRNAワクチンが第1相試験開始 |
Title | MarketVIEW: Nipah virus vaccines |
発行日 | 2022年Q2 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | リージョナルライセンス USD $8,995.00 |
代理店 | 直接販売 |
1999年3月にマレーシアで発生した急性脳炎の多発が、新種のニパウイルスによるブタの感染とヒトでの脳炎であることが解明されました。
マレーシアは、感染源のブタの屠殺処分を行い、ヒトへの感 染経路を遮断したが、その後も2004年、バングラデシュでヒト感染例がみつかっている。日本では、2003年11月改正の感染症法で、四類感染症に指定されている。これまでに約600の感染を記録しています。
感染した患者(すべての年齢の感受性)は通常、発熱、頭痛、筋肉痛、嘔吐、喉の痛みを示します。一部の患者は、非定型肺炎や重度の呼吸器系の問題など、致命的となる可能性のあるより重度の症状を発症します(CFR> 70%)。オオコウモリ属のフルーツコウモリが自然宿主であり、中間宿主としてブタを介してヒトに感染する可能性があります。
治療方法は、急性脳炎の治療に準じますが、ワクチンなどによる予防法はまだありませんが、モデルナの「mRNA-1215」 およびPublic Health Vaccinesとして「PHV02 (rVSV)」が最近第 I 相臨床試験に入っています。
歯周病ワクチンの2040年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】
タイトル | 歯周病ワクチンの2040年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Periodontal P.gingivalis vaccines |
発行日 | 2022年5月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | リージョナルライセンス - USD $7,995.00 |
代理店 | 直接販売 |
歯周病は、世界人口の約3分の2が罹患している成人の炎症性疾患であり、世界的な健康問題でもあります。口腔細菌ポルフィロモナス・ジンジバリスは、歯周炎における「要の石」ともいえる細菌で、宿主の補体系と相互作用することにより免疫障害を引き起こすことが確認されている。
この細菌は、歯周炎患者における高い有病率と歯槽骨の損失との関連性を持っています。この口腔細菌ポルフィロモナス・ジンジバリスを特異的にブロックすることで、歯周病菌の増殖を抑制し、歯周病を予防できることが明らかになり、治療法として期待されています。
歯周病ワクチンについては、Vaxcyte社(GSK社)がVAX-PG候補を発表しており、前臨床試験での関心が確認されています。また、サノフィ/CSLもこの分野に関心を持っています。
本レポートで、2040年までの主要国における口腔細菌ポルフィロモナス・ジンジバリスワクチンの潜在的な商業価値を予測しています。歯周炎疾患、疫学、治療法/ガイドライン、研究開発(学術・商業)の最新動向についての詳細なレビューも収録しています。
先天性サイトメガロウイルスワクチン2040年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】
タイトル | 先天性サイトメガロウイルスワクチン2040年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Congenital cytomegalovirus vaccines |
発行日 | 2022年4月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | リージョナルライセンス USD $12,995.00 |
代理店 | 直接販売 |
サイトメガロウイルスは、ヘルペスウイルス科(βヘルペスウイルス科)に属するDNAウイルスであり、ヒトに広く蔓延しています。出産前後の妊婦から感染した新生児へのサイトメガロウイルス感染は大きな懸念材料です。毎年、米国では2〜4万人の乳児が先天性サイトメガロウイルス感染症を持って生まれ、そのうち約8,000人が難聴、知的障害、精神運動遅延、言語障害などの神経学的後遺症があると推定されます。
先天性サイトメガロウイルスへの感染を予防するためのワクチンは、数十年前から優先事項として考えられてきました。最近、特定のサイトメガロウイルス抗原の重要性や幅広い免疫戦略に関する新しい考え方が、業界の研究開発を活性化させています。
レポートでは、疾病の疫学、治療、管理に関する最新のレビュー、最新の数学/CEモデリング研究、認可までの規制パスに関する見解が含まれ。競合他社のプログラムについては、米メルクのV160、モデルナのmRNA-1647をはじめ、GSKなどの、その他のプレーヤーに焦点をあて、開発プログラムの完全なレビューを実施しています。
新型コロナウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】
タイトル | 新型コロナウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Novel coronavirus vaccines |
発行日 | お問い合わせください |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | お問い合わせください |
代理店 | 直接販売 |
「新型コロナウイルス感染症ワクチン」に関する商業的機会評価に関する調査レポートおよび将来予測モデル(Excel)は、随時アップデートする予定です。MarketVIEW は、2045年までの競合他社ごとのCOVID-19ワクチンの可能性(価値/数量)を検証するエグゼクティブ・プレゼンテーションとインタラクティブなExcelモデルを含む包括的な商業評価レポートです。
デング熱ワクチンの2036年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】
タイトル | デング熱ワクチンの2036年までの詳細な市場動向予測【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Dengue vaccines |
発行日 | 2021年9月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | リージョナルライセンス USD $15,995.00 |
代理店 | 直接販売 |
デング熱は、フラビウイルス科の一本鎖RNAウイルスによって引き起こされる蚊媒介性の疾患で毎年17-49万人が死亡しており、その大半が小児です。
2022年6月インドネシアにおいて武田薬品が開発をすすめていたデングワクチンTAK-003(QDENGA)が、感染歴を問わず使用できる初のデング熱ワクチンとして承認。
ワクチンアナリティクスでは、デング熱ワクチンの市場規模は2029年までに年間15~20億ドルに達すると予測、QDENGAのピーク時売り上げを7~16億ドルと予測しています。なおデング熱への特定の治療方法はありません。
チクングニア熱ウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】
タイトル | チクングニア熱ウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Chikungunya virus vaccines |
発行日 | 2020年9月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | お問い合わせください |
代理店 | 直接販売 |
当レポートでは「チクングニア熱ウイルスワクチン」に関する商業的機会評価に関する分析と将来予測を行っております。
同レポートは、PDF形式の調査レポートおよび将来予測モデル(Excel)で提供されます。ワクチンに特化した英国の調査会社Vaczine Analytics社のによる詳細な調査に基きチクングニア熱ウイルスワクチンに関する包括的な分析と将来予測を提供します。
リフトバレー熱ウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】
タイトル | リフトバレー熱ウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Rift Valley Fever vaccines |
発行日 | 2020年7月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | お問い合わせください |
代理店 | 直接販売 |
リフトバレー熱とは、リフトバレー熱ウイルスによる感染症です。
現在の主な流行地域は、サハラ砂漠以南のアフリカですが、主に東アフリカの大地溝帯(グレート・リフトバレー)に分布する古くから知られている病気です。この地域名が病名の由来となっています。
自然界では、蚊によってウシ、ヤギ、ヒツジなどの間で感染が広がっている。ヒトへの主な感染経路は、蚊をはじめとする吸血性昆虫の刺咬による媒介と、感染動物の血液あるいは臓器への直接および間接接触です。
1930年代にはウイルスが分離されており、10年から15年おきに各地で小流行が繰り返されています。
中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)市場動向レポート【MarketVIEW】
タイトル | 中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)市場動向レポート【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: MERS-CoV vaccines |
発行日 | 2020年1月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | お問い合わせください |
代理店 | 直接販売 |
中東呼吸器症候群(MERS)は、2012年にサウジアラビアで初めて発見された新しいコロナウイルス(MERS‐CoV)によって起こるウイルス性呼吸器疾患です。
典型的なMERSの症状は、発熱、咳、息切れ(呼吸困難)です。肺炎は一般的な症状ですが、必ず起こるとは限りません。下痢などの消化器症状も報告されています。
感染が検査で確認された患者のいくつかは、無症状であることが報告されています。これは、臨床検査でMERS-CoVに対して陽性であっても、臨床症状を示さないことを意味します。
このような無症状の感染者のほとんどは、検査で確認された患者から積極的に接触者を追跡することで発見されています。
また、報告されたMERS-CoV患者の致死率は約35%で、ヒトのMERS-CoV感染例の大半は医療施設での人から人への感染ですが、現在の科学的根拠からは、ヒトコブラクダがMERS-CoVの重要な保有宿主であり、人にMERS(ウイルス)が感染する場合に動物での感染源であることが示唆されています。
しかし、ウイルスの伝播において、ヒトコブラクダが果たしている正確な役割や正確な感染経路は解明されていません。
同報告書は、包括的なエグゼクティブプレゼンテーション(154枚のスライド)およびMS-Excel予測モデルで構成され、2035年までのすべてのターゲットグループ(予防および緊急シナリオ)における商業的可能性を調査分析しています。
ノロウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】
タイトル | ノロウイルスワクチン市場動向レポート【MarketVIEW】 |
Title | MarketVIEW: Norovirus vaccines |
発行日 | 2020年6月 |
会社 | ワクチンアナリティクス |
ページ | 英文 PDFスライドとエクセルモデル |
納期 | 2~3営業日 |
価格 | お問い合わせください |
代理店 | 直接販売 |
ノロウイルス感染症は、ノロウイルスによってかかる病気で、汚染された飲食品を摂取したり、患者のおう吐物からまき散らされたウイルスを吸い込んだり、汚染された手などを介したりしてヒトからヒトへうつります。世界中で発生がみられる感染症で、あらゆる年齢層の人がかかりますが、特に高齢者や乳幼児、免疫不全の人では重症になることがあります。
寄宿舎や保育所、デイケア、老人ホーム、レストランといった集団施設では、しばしば集団発生します。
また、ノロウイルスは遺伝的に高い多様性があり、新しい亜種の出現によって患者数が増えることも示唆されています。発展途上国では、7億人が罹患し、年間で20万人以上の死者を引き起こすと推定されています。
ロタウイルスワクチンが病気の負担を軽減する成功もあり、新しいノロウイルスワクチンが同様の効果を示すことが期待されています。
ワクチン市場分析の調査レポートのまとめ
いかがでしたでしょうか?
新型コロナウイルス感染症のパンデミックは、ワクチンへの関心と必要性を大いに高めましたが、ワクチン市場に関しての調査レポートや専門のアナリスト、調査会社があまり多くないことから、15年以上に渡ってワクチン市場にのみ特化しているワクチンアナリティクス社をご紹介しました。
健常者に投与するワクチンの開発は通常は長い期間を通じて、効果と安全性を確かめる必要がありますが、今回のmRNAワクチンは新型コロナウイルス感染症対象で、非常に速いスピードで承認され、全世界で投与されています。
コロナ特需というような状況が進んでいますが、このmRNAワクチンは新型コロナウイルス以外にも臨床試験が進められており、新たな疾患においての効果も期待されています。これは、従来のメカニズムのワクチンへの影響は避けられません。
ワクチンの市場分析は、その他の疾患とは明らかに方法論も異なりますが、様々な不確定要素に対応できる成熟した専門家と知見が必要です。実際のワクチン市場が今後どのように推移していくかの予想は非常に難しいところですが、実際にワクチンの研究や開発、買収や新市場への進出など検討する際にはぜひワクチンアナリティクス社のレポートをご検討ください。
まずは無料の一括資料請求
上記レポートのサンプル資料は、Insights4 Pharmaのレポートページからも請求が可能ですので、どうぞご活用ください。特定のワクチンレポートに関する資料請求をご希望の場合は、「その他」の欄にレポート名を記載ください。