【11月26日 Insights4 プレミアム】世界の製薬業界の方々が注目しているニュースを日本語でお届けいたします。これを読めば世界の業界人が今何に注目をしているかが「1分」でわかります。世界の製薬ニュースは製薬・バイオ業界の世界の「今」が読めるBioTodayとの協賛でお届けいたします。なお、BioTodayの全文購読には法人もしくは個人での別途ご契約が必要です。
新型コロナウイルス感染症
デルタ型肝炎ウイルス感染症治療薬HepcludexをGileadが米国FDAに承認申請した
2021年11月25日
代償性肝疾患患者のデルタ型肝炎ウイルス(HDV)慢性感染治療薬bulevirtide(ブレビルチド)を米国FDAに承認申請したとGilead Sciencesが先週19日に発表しました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97865
COVID-19ワクチン情報を盗んだとしてPfizerが辞職社員Chun Xiao Li氏を訴えた
2021年11月25日
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン関連を含む秘密情報を盗んだとして社員Chun Xiao (Sherry) Li氏をPfizer(ファイザー)が訴えました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97866
オンコロジー
再発/治療抵抗性リンパ腫へのAffimed社のNK細胞治療高用量投与群の奏効率100%
2021年11月25日
Ph1/2試験に参加している先立つ治療回数中央値6回の再発/治療抵抗性(r/r)CD30発現リンパ腫患者18人のうち16人にAffimed社のナチュラルキラー(NK)細胞治療が奏効しており(奏効率89%)、高用量投与群に限ると全員が奏効に至っています(奏効率100%)。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97862
Kura社のメニン阻害剤の白血病Ph1b試験を死亡例発生を受けてFDAが差し止めた
2021年11月25日
分化誘導薬で生じうる有害事象・分化症候群とおそらく関連する死亡例を受け、急性骨髄性白血病(AML)患者へのKura Oncologyのメニン阻害剤KO-539のPh1b試験(KOMET-001)の一部を米国FDAが差し止めました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97860
Aptevo社のCD3xCD123二重標的薬と化学療法の併用で白血病患者1人が完全寛解
2021年11月25日
Aptevo Therapeutics社のCD3xCD123二重特異性薬APVO436単独治療ではなくそれと化学療法の併用で急性骨髄性白血病(AML)患者1人が完全寛解を達成しました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97867
癌幹細胞の巣窟が作られないようにして大腸癌を封じるLef1遺伝子の役割が判明
2021年11月25日
Wnt経路の活性化で形成されて核内に移行する複合体の片割れLef1がWntリガンド無しでもやっていける癌に限って発現しており、これまでの大方の予想とは違って腫瘍抑制機能を担うことが示されました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97868
VHL変異関連癌にMerck & CoのHIF-2α阻害剤が効いた第2相試験論文報告
2021年11月25日
転写因子HIF-2αの安定化と蓄積を招くVHL変異疾患と関連する腎細胞癌(RCC)やその他の癌にMerck & CoのHIF-2α阻害剤Welireg(ウェリレグ;belzutifan、ベルズチファン)が効くことを示し、今夏の同剤承認の根拠となった第2相試験(MK-6482-004)結果が論文になりました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97870
中枢神経系疾患
片頭痛患者へのTonix社のオキシトシン点鼻薬の第2相試験が来年前半に始まる
2021年11月25日
“Tonix Pharmaceuticals社のオキシトシン点鼻薬TNX-1900(Intranasal Oxytocin)の片頭痛予防効果を調べる第2相試験が来年2022年前半に始まります。 ”
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97864
循環器系疾患
アスピリン使用で心不全がより生じ易くなる
2021年11月25日
喫煙、肥満、高血圧、高コレステロール、糖尿病、心血管疾患などの心不全素因を少なくとも1つ有する患者およそ3万人(30,827人)の記録を調べたところアスピリン使用は心不全発現率の26%上昇と関連しました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97861
その他
武田薬品の移植患者CMV感染治療薬Livtencityを米国FDAが承認
2021年11月25日
造血幹細胞(HSC)や固形臓器の移植後のサイトメガロウイルス(CMV)感染症を治療する武田薬品のCMV蛋白質UL97キナーゼ阻害剤Livtencity(リブテンシティ;maribavir、マリバビル)が米国FDAに承認されました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97863
股関節骨折の脊髄麻酔手術は全身麻酔に勝らず
2021年11月25日
“股関節骨折手術患者1600人が参加した無作為化試験(REGAIN)で脊髄麻酔と全身麻酔の転帰に差はありませんでした。 ”
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97869
体外受精卵を染色体異数性検査もして移植したところで生児出産率は改善せず
2021年11月25日
体外受精(IVF)卵を見た目だけでなく染色体異数性検査もして選別して移植したところで生児出産率は改善しませんでした。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97871
HIF2α遺伝子活性化変異によるPacak-Zhuang症候群の女性にHIF2α阻害剤が有効
2021年11月25日
HIF2α遺伝子・EPAS1の活性化変異を原因とするPacak-Zhuang症候群の女性の腫瘍がMerck & CoのHIF2α阻害剤Welireg(ウェリレグ;belzutifan、ベルズチファン)治療ですぐに縮み、高血圧、頭痛、赤血球増加が解消しました。
https://www.biotoday.com/view.cfm?n=97872