オンコロジー
-
ISA社のHPV16ワクチン+化学療法の併用で子宮頸癌患者の43%の腫瘍が縮…
第2相試験(CervISA)の結果、ISA Pharmaceuticals社のヒトパピローマウイルス16型(HPV16)ワクチンISA101と化学療法中の併…
-
放射能標識PSMA検出PET-CTの前立腺癌病期判定が従来の画像診断に完勝
前立腺癌細胞で過剰発現する細胞表面糖タンパク質PSMAを放射能標識してそれをPETとCTで検出する画像診断法・PSMA PET-CTの前…
-
CARマクロファージでマウスの固形癌が縮小~Carisma社がPh1目指して…
癌にいいように利用されずに炎症性(M1)表現型を保つキメラ抗原受容体マクロファージ(CAR-M)がキメラ抗原受容体T細胞(CAR…
-
Merck KGaAの肺癌薬TEPMETKOがNovartisのより先に日本…
米国への承認申請はNovartisのMET阻害剤capmatinib(カプマチニブ)に先を越されたMerck KGaAの肺癌治療薬TEPMETKO (テプミト…
-
第一三共/AstraZenecaのHER2標的薬EnhertuがHER2変異…
HER2標的治療が承認されている用途は今の所HER2発現乳癌と胃癌のみですが、第一三共とAstraZeneca(アストラゼネカ)の細胞死…
-
急性腎障害はNOTCH1を増やして腎臓前駆細胞起源の乳頭状腎細胞癌を誘発する…
急性腎障害(AKI)が腎臓前駆細胞のNOTCH1発現を増やして乳頭状腎細胞癌(pRCC)を誘発しうることがマウスやヒトのデータで示…
-
卵巣癌へのVBL社の抗腫瘍ウイルス薬VB-111のPh3試験が途中解析関門を…
白金剤耐性卵巣癌患者へのVBL Therapeutics社の抗腫瘍アデノウイルス薬ofranergene obadenovec(VB-111)の第3相試験(OVAL)…
-
癌患者の静脈血栓塞栓症再発予防アピキサバン治療は低分子ヘパリンに劣らず
下肢近位の深部静脈血栓症(DVT)か全身性塞栓症を被った癌患者の静脈血栓塞栓症再発(下肢近位DVT、有症の上肢DVT、全身性塞…
-
小細胞肺癌への使い勝手が良いAstraZenecaのImfinzi使用をFD…
AstraZenecaのPD-L1抗体Imfinzi(イミフィンジ、Durvalumab、デュルバルマブ )と化学療法(カルボプラチンかシスプラチンの…
-
米国でラニチジンが終焉~発癌性物質NDMAが許容範囲を超える恐れがあるため
恐らく発癌性のニトロソアミン不純物NDMAが保管中に許容範囲以上に増える恐れがあることを受けて、Zantac(ザンタック)やそ…
-
GRAIL社の血中細胞外DNAメチル化解析検査で50を超える癌を偽陽性少なく…
血中のむき出しのDNA(cfDNA)のメチル化パターンを自ずと学ぶ人工知能(AI)に解析させるGRAIL社開発の血液検査により、50種…
-
MerckのKeytrudaによるMSI-H/dMMR大腸癌初治療Ph3試験…
第3相試験KEYNOTE-177の結果、マイクロサテライト不安定性(MSI)高度(MSI-H)かMSIを誘発しうるミスマッチ修復欠損(dMMR)…
-
ベルギーの抗癌免疫薬開発会社iTeos Therapeuticsが1億250…
アデノシンや調節性T細胞(Treg)を介した免疫抑制を解除する抗癌剤を開発しているベルギーのiTeos Therapeutics社が1億2500…
-
J&JがFate社と組んで患者毎作製不要の出来合い抗癌NK/T細胞…
Johnson & Johnson(J&J)がFate Therapeutics社にひとまず5000万ドルを払い、iPS細胞(人工多能性幹細胞)由来の患者毎都度…
-
慢性閉塞性肺疾患と肺癌をより生じやすいことがたとえ喫煙経験がなくても関連
韓国の成人30万人超を調べたところ、慢性閉塞性肺疾患(COPD)と肺癌リスク上昇が喫煙経験がなくても関連しました。 2段落, 1…
-
気管内投与ナノ粒子ペプチドの尿中移行成分解析でマウスの肺腺癌を正確に検出
気管内に投与したナノ粒子に紐づくペプチドの尿中移行成分を質量分析で検出する検査でマウスの肺腺癌を正確に検出できました…
-
腫瘍のCD8 T細胞が多くてIFNγ伝達亢進を示す前立腺癌患者にipilim…
変異が少ない前立腺癌でもT細胞反応を引き出す変異抗原を生み出し、抗CTLA-4免疫チェックポイント阻害剤Yervoy(ipilimumab、…
-
乳癌治療薬を開発するZentalis社が国家非常事態の最中に1億6500万ド…
米国でCOVID-19流行が国家非常事態とされてから2社目となるIPOで乳癌治療薬開発のZentalis Pharmaceuticals社が見込み上限の1…
-
Ph3試験途中解析でImmunomedics社の3受容体陰性乳癌薬の効果が確…
2回以上の治療経験を有する3受容体陰性乳癌(TNBC)患者を対象にしたImmunomedics社のイリノテカン活性代謝物SN-38付き抗TROP…
-
癌の原因タンパク質分解剤を開発するAmphista社が750万ドル調達
人体に生まれつき備わるタンパク質分解機構に癌の原因タンパク質を除去させる低分子薬を開発するAmphista Therapeutics社が75…
-
打つ手なしの変異過多固形癌へのMerckのKeytruda使用の承認申請をF…
先立つ治療の甲斐なく進展し、手の打ちようがない大量変異(TMB-H)固形癌をそれが体のどこで生じたかを問わずMerck & Coの抗…
-
BMSの抗癌免疫薬一対Opdivo/Yervoyの肺癌初治療用途の承認申請を…
EGFRやALK遺伝情報に異常がない非小細胞肺癌(NSCLC)をBristol-Myers Squibb(BMS)の抗癌免疫薬一対・抗PD-1薬Opdivo(nivo…
-
PfizerのBRAF阻害剤BRAFTOVIによる大腸癌治療を米国FDAが承…
114億ドルでのArray社買収でPfizer(ファイザー)が手に入れたBRAFキナーゼ阻害剤BRAFTOVI(ビラフトビ;encorafenib、エンコ…
-
CRISPR技術で見つけた弱みにつけ込む癌治療のTango社が6000万ドル…
腫瘍因子損失・免疫回避・変異していない無印(UNMARKED)発癌遺伝子を伴う癌の治療を開発しているTango Therapeutics社が600…
-
癌細胞増殖を支える脂肪生成亢進の旗振り役SREBPはPCK1を頼りに活性化す…
癌細胞が増えるための脂肪生成亢進の旗振り役を担うSREBPはキナーゼPCK1にリン酸化されたINSIGと離れて自由の身になったSCAP…
-
AstraZenecaのTagrissoによる肺癌アジュバント治療のPh3試…
病期1B-3AのEGFR変異(EGFRm)非小細胞肺癌(NSCLC)を手術で取り切った患者へのEGFRキナーゼ阻害剤TAGRISSO(タグリッソ;os…
-
協和キリンがMEI社社に1億ドルを払ってPh2段階PI3Kδ阻害抗癌剤の権利…
濾胞性リンパ腫(FL)を対象にしたPh2試験とB細胞癌を対象にしたPh1b試験が進行中の経口PI3Kδ阻害剤の米国での共同開発/販売…
-
BeiGene社の抗PD-1抗体tislelizumabの非扁平上皮肺癌初治…
BeiGene社の抗PD-1抗体Tislelizumab(チスレリズマブ)が非扁平上皮(non-squamous)非小細胞肺癌(NSCLC)初治療第3相試験で…
-
NovartisがTScan社の固形癌T細胞治療の開発選択権利を手に入れる
癌を狙うようにT細胞を作り変えるT細胞受容体(TCR)治療を開発しているTScan Therapeutics社が昨夏の4800万ドル調達のたにま…
-
マイトマイシンを長く留まらせるUroGen社の尿路上皮癌薬JelmytoをF…
尿管カテーテルから腎臓に向けて投与するやゲル化して化学療法剤マイトマイシン(mitomycin)を尿路組織に長く留まらせるUroG…
-
米国FDAがIncyte社の胆管癌治療薬とSeattle Genetics社…
猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行への取り組みに専念しつつも重病治療薬の承認審査の手を休めない米国F…
-
膵炎はIL-25分泌刷子細胞を生み出す~膵癌への進展との関連が今後調べられる…
普段の膵臓にはない刷子細胞(Tuft cell;タフト細胞)が膵炎に伴って腺房細胞の転身によって生じ、免疫反応を促すIL-25を分…
-
5回のPh3試験失敗を経た抗癌剤の再開発を手掛けるLantern社がIPOを…
2006~2013年に5回の第3相試験失敗を経たシステイン調節抗癌剤LP-300(Tavocept)のデータを見直して勝機を見出した人工知能…
-
BMSのOpdivoが2つのPh3試験目標達成~1つは腎癌、もう1つは中皮腫…
Bristol-Myers Squibb(BMS)が抗PD-1薬Opdivo(オプジーボ;nivolumab、ニボルマブ)の2つの第3相試験の主要目標を達成しま…
-
Immunomedics社の3受容体陰性乳癌薬Trodelvyを米国FDAが…
Immunomedics社の3受容体陰性乳癌(TNBC)治療薬Trodelvy(sacituzumab govitecan)が米国FDAに承認されました。3段落, 198文字
-
RNA調節蛋白質標的抗癌剤のAccent社が6300万ドル調達
RNA調節蛋白質を狙う癌治療を開発するAccent Therapeutics社が6300万ドルを調達しました。2段落, 138文字
-
BRCA/ATM変異転移性前立腺癌患者生存がAstraZeneca/Merc…
第3相試験PROfoundの結果、新しいホルモン薬・J&JのZYTIGA(Abiraterone)やPfizer/アステラスのXTANDI(enzalutamide)治療…
-
DNA複製ストレスに働く抗癌剤を開発するスイス拠点FoRx社が1000万ユー…
DNA複製ストレス(DRS)経路を標的とする抗癌剤を開発するスイス拠点FoRx Therapeutics社が1000万ユーロを調達しました。2段…
-
膵癌はオートファジーにMHC-Iを分解させて免疫攻撃をかわす
膵癌は細胞の廃棄処理機構オートファジーにMHC-Iを分解させて免疫の攻撃を逃れていると分かりました。4段落, 230文字
-
抗癌剤耐性遮断薬を開発するORIC社がIPOで1億2000万ドル調達
抗癌剤を効かなくする仕組みに寄与するグルココルチコイド受容体の阻害剤ORIC-101を開発しているORIC Pharmaceuticals社が見…
-
GSKの抗PD-1抗体dostarlimabが難治性の子宮内膜癌患者の4割に…
固形癌患者へのGlaxoSmithKline(GSK)の抗PD-1抗体dostarlimab(ドスタルリマブ)のPh1試験(GARNET)途中解析の結果、白金…
-
Compugen社の抗PVRIG抗体COM701が万策尽きた固形癌に効いてい…
第1相試験の結果、PVRIGに結合してそのリガンドPVRL2との相互作用を封じることで腫瘍取り巻きのT細胞を活性化するCompugen社…
-
nivolumabの甲斐なく進展した肺癌に患者毎に作る腫瘍浸潤リンパ球の効き…
Moffitt Cancer Centerの研究者による第1相試験の結果、細胞治療が歯が立たない筈の固形癌・非小細胞肺癌(NSCLC)に個々の患…
-
KRAS変異大腸癌のTrovagene社PLK1阻害剤2ndライン治療で8人…
Ph1b/2試験のPh1b段階の結果、フロロピリミジンとオキサリプラチンによる最初の治療に失敗したか耐えれなかったKRAS変異転移…
-
NovartisがIncyteから得たMET阻害剤で肺癌患者13人中4人の脳…
Novartis(ノバルティス)がIncyte社から世界権利を手に入れたMET阻害剤capmatinib(カプマチニブ)の第2相試験GEOMETRY mono…
-
前立腺癌のXtandi治療にRocheのTecentriqを足しても生存改善…
第3相試験IMbassador250の結果、Pfizer/アステラス製薬のアンドロゲン受容体阻害剤XTANDI(イクスタンジ ;enzalutamide、エ…
-
Sanofi/Regeneronの抗PD-1薬Libtayo単独肺癌初治療P…
腫瘍細胞の半分以上がPD-L1を発現している局所進行/転移性非小細胞肺癌(NSCLC)患者のSanofi/RegeneronのPD-1阻害剤Libtayo …
-
大きな目標・癌を消す治療を掲げるErasca社が2億ドルを調達
これまでに培われた5つの進歩・手術/照射/化学療法剤、遺伝子標的薬、抗癌免疫誘導、細胞外環状DNA標的、代謝(食事、マイク…
-
腫瘍に集まる細菌による抗癌免疫誘導治療を開発するActym社が3400万ドル…
腫瘍に集まって抗腫瘍免疫を引き出す細菌を成分とする癌治療・STACT (S. Typhimurium Attenuated Cancer Therapy) を開発する…
-
反復配列の力を借りた癌治療を開発するRome社が5000万ドル調達と共に出立…
自身が設立に携わった計算尽く(computational)の創薬会社Nimbus Therapeutics社の最高科学責任者(CSO)の座を2年ほど前の2…