循環器系疾患
-
心不全薬ジゴキシンで肥満マウスの体重が減少~IL-17A阻害のおかげ
心不全の治療に昔から使われているIL-17A生成阻害剤・ジゴキシン(digoxin)が肥満マウスの体重を副作用なしで40%も減らしま…
-
PCI患者の抗血小板薬を検査結果に基づいて選択することで転帰が改善しうる
これまでの11の無作為化試験と観察試験3つをまとめてメタ解析した結果、経皮冠動脈インターベンション(PCI)患者の抗血小板…
-
転写因子・クルッペル様因子1がゼブラフィッシュの新たな心筋細胞を生み出す
人と違ってゼブラフィッシュは心筋細胞をより未熟な状態に先祖返りさせて増やして傷んだ部分にあてがうことで心臓を再生する…
-
プラスミンによる切断を免れるように一工夫したネリネチドならtPAと併用しうる…
nerinetide(ネリネチド)はシナプス蛋白質PSD-95を阻んで脳卒中患者の神経を守ります。
-
シュウ酸生成亢進症にAlnylam社のRNA干渉薬Oxlumoが効いたPh3…
Alnylam Pharmaceuticals社のRNA干渉(RNAi)薬Oxlumo(オクスルモ;Lumasiran、ルマシラン)で原発性高シュウ酸尿症1型(PH1…
-
遺伝性血管浮腫患者へのIonis社のアンチセンス薬月1回投与Ph2で発作が9…
遺伝性血管浮腫(HAE)患者20人へのIonis Pharmaceuticalsのカリクレイン前駆体・プレカリクレイン(PKK)抑制剤IONIS-PKK-LR…
-
高血圧・糖尿病・喫煙・心筋梗塞の経験はより若い人の心不全とより強く関連
24,675人の13年間の追跡の結果、高血圧・糖尿病・喫煙・心筋梗塞の経験はより若い人の心不全とより強く関連しました。
-
去年2020年の米国の結核発生率がその前年に比べて20%も低下
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行の去年2020年の米国の結核発生率がその前年に比べて20%も低下しました。
-
生物学とAI技術マシンラーニングの連携に取り組むBroad Institut…
Googleを長く率いたことでよく知られる富豪Eric Schmidt(エリック シュミット)氏とその妻からの1億5000万ドルの寄付を受け…
-
大気汚染物質・二酸化窒素が多いほど死亡が増える
398都市を調べた試験によると大気汚染物質・二酸化窒素(NO2)が多いほど死亡全般、心血管原因の死亡、呼吸器原因の死亡が増…
-
XyloCor社が心疾患のVEGF遺伝子治療の臨床試験資金2260万ドル調達…
XyloCor Therapeutics社が心疾患の遺伝子治療XC001の開発資金2260万ドルを調達しました。
-
スタチン治療患者のLDL-Cではなくアポリポタンパク質B(apoB)が死亡と…
スタチン治療患者のLDLコレステロール(LDL-C)値ではなくアポリポタンパク質B(apoB)値や非HDLコレステロール(非HDL-C)値…
-
大きくなる心臓弁を開発~子羊に移植したところその成長と同様に発育した
線維芽細胞の細胞外基質製の管3つを縫い合わせて作った肺動脈弁を子羊に移植して1年間様子を見たところ子羊の発育と同様に大…
-
ステロイド受容体活性化補助因子活性化剤が心臓発作マウスの心機能悪化を阻止
マウスの心臓発作後数時間以内にステロイド受容体活性化補助因子(SRC)活性化剤MCB-613を投与したところ炎症や瘢痕が減って…
-
BMSの閉塞性肥大型心筋症薬mavacamtenの承認申請を米国FDAが受理…
Bristol-Myers Squibb(BMS)がMyoKardia社の買収で手に入れた心筋症薬mavacamten(マバカムテン)の承認申請を米国FDAが受理…
-
United Therapeuticsが肺高血圧症治療トレプロスチニル皮下投…
SteadyMed社を買って手に入れた肺動脈性肺高血圧症(PAH)治療トレプロスチニル皮下投与製品Trevyent (treprostinil) の開発…
-
体内のケトンの巡りを増やすことは心血管疾患治療効果があるらしい
これまでの実験や臨床試験のデータの検討によると体内のケトンの巡りを増やすことは心血管疾患治療効果があるようです。 2段…
-
心疾患遺伝子治療の前臨床開発が大詰め段階のTenaya社が1億ドル超調達
MYBPC3遺伝子変異による肥大型心筋症の遺伝子治療の臨床試験申請に必要な前臨床研究が大詰め段階にあるTenaya Therapeutics社…
-
動脈硬化は造血幹細胞をより増やして心血管疾患関連現象クローン性造血を促す
造血幹細胞(HSC)の面々のいずれかが生み出す白血球が他より優勢になること(クローン性造血;clonal hematopoiesis)は心血…
-
大粒のHDLコレステロールは心臓発作を生じ易くする~増やすなら小粒に限る
血管に溜まったコレステロールを肝臓に運んで処分させるHDLコレステロール(HDL-C)は心血管疾患を生じ難くすることと関連す…
-
Precision社の投与1回きりゲノム編集治療でサルのPCSK9やLDL-…
PCSK9遺伝子を封じるPrecision BioSciences社のDNA切断ゲノム編集酵素ARCUSがアデノ随伴ウイルス(AAV)に託して肝臓に1回き…
-
Novartisの心不全薬エントレストを駆出率保持患者にも使うことを米国FD…
駆出率(LVEF)が正常範囲を下回る患者に有益なことが最も確からしいとの但し書き付きでNovartis(ノバルティス)のEntresto…
-
Plavixの警告を怠ったとしてBMSとSanofiにハワイの判事が8億ドル…
抗血小板薬プラビックス(Plavix)の非白人患者への危険性を知らせるのを怠ったとしてBristol-Myers Squibb(BMS)とSanofi(…
-
人工血管のPh3試験を進めるHumacyte社が買収専門会社に召されて上場
人工血管を手始めに人工組織による治療を開発するHumacyte社が金だけ持って先にIPOしていた買収専門会社Alpha Healthcare Acq…
-
降圧薬と軽度や重度の有害事象の関連がメタ解析で示された
これまでの無作為化試験一揃いをまとめてメタ解析したところ、降圧薬治療は転倒や骨折とは関連しませんでしたが軽度の有害事…
-
NAD+前駆体ニコチンアミドで心臓拡張不全や駆出率保持心不全を治療しうる
ラットやマウスの実験でNAD+前駆成分・ニコチンアミドの駆出率保持心不全(HFpEF)治療効果が認められました。 3段落, 158文字
-
「心腎連関」SGLT2阻害薬で新展開…フォシーガ承認のアストラゼネカ「1つの…
心臓と腎臓が影響を及ぼし合って互いの機能を低下させる「心腎連関」。糖尿病治療薬として開発されたSGLT2阻害薬が、心不全や…
-
分かりきったスタチンの効果無視の無駄な無作為化試験が中国で2000以上あった…
冠動脈疾患への分かりきったスタチンの効果を無視した中国での無駄な(redundant)無作為化試験がおよそ2000も報告されており…
-
軽い脳卒中の急患が一週間以内に完膚無きまでの脳卒中に陥るリスクを正確予想
一過性脳虚血発作(TIA)の急病人の一週間以内の脳卒中の生じ易さをCanadian TIA評価値でより正確に予測しうることが示されま…
-
軽い脳卒中の急患が一週間以内に完膚無き脳卒中に陥るリスクを正確予想
一過性脳虚血発作(TIA)の急病人の一週間以内の脳卒中の生じ易さをCanadian TIA評価値でより正確に予測しうることが示されま…
-
いびきや睡眠時無呼吸を治療する舌の筋トレ装置を米国FDAが承認
いびきや閉塞型睡眠時無呼吸(OSA)を治療するSignifier Medical Technologies社の舌筋電気刺激装置eXciteOSAを米国FDAが承認…
-
リアノジン受容体機能欠損変異と不整脈が関連~その診断と治療法が示唆された
心臓の電気刺激と収縮を橋渡しするカルシウム伝達を調節しているリアノジン受容体(RyR2)の機能を失わせる変異(LOF変異)と…
-
抗凝固薬ヘパリンの糖鎖の6つがSARS-CoV-2スパイク蛋白質を捉えて変形…
リバプール大学のチームがPublic Health England(PHE)と協力して率いた国際研究の結果、抗凝固薬ヘパリンが既に示されてい…
-
Catabasis社がQuellis社を買って遺伝性血管浮腫薬を入手~開発資…
Catabasis Pharmaceuticals社がQuellis Biosciencesを買って前臨床試験段階の遺伝性血管浮腫(HAE)薬QLS-215を手に入れ、そ…
-
NovartisのLDLコレステロール低下薬LeqvioのFDA承認の遅れは…
華々しく去年承認される予定だったLDLコレステロール(LDL-C)低下薬Leqvio(レクビオ;Inclisiran、インクリシラン)の去年…
-
自宅での血圧自己測定とインターネットを介した遠隔診療で血圧がより低下
患者が自宅で自己測定した血圧に応じて指南や手当てをし、まともな生活習慣や意欲を後押しするインターネット利用遠隔管理で…
-
NLRP3インフラマソーム活性化が妊娠高血圧腎症に寄与するかもしれない
妊娠高血圧腎症とNLRP3の発現が関連し、コレステロール結晶がNLRP3発現を増やしうると示唆されました。 2段落, 113文字
-
Boston Scientificが不整脈遠隔監視のPreventice S…
新型コロナウイルス感染(COVID-19)流行のあおりで病院での売り上げ不振のBoston Scientific社が病院外で使われる心臓不整脈…
-
心不全を治療するMerckのsGC活性化剤Verquvoが米国FDAに承認さ…
Merck & Coの駆出率低下(45%未満)心不全(HFrEF)薬VERQUVO(ベルクボ;vericiguat、ベリシグアト) が米国FDAに承認されま…
-
急性冠症候群後の死亡、心筋梗塞、大出血の生じ易さを見立てる人工知能を開発
急性冠症候群(ACS)後の死亡、心筋梗塞、大出血の生じやすさを自ずと学ぶ人工知能(AI)装置(machine learning)で正確に見…
-
間質性肺疾患による肺高血圧症患者の歩行距離がトレプロスチニル吸入薬で改善
間質性肺疾患による肺高血圧症(PH-ILD)患者がUnited Therapeutics社のトレプロスチニル(treprostinil)吸入薬Tyvaso使用で…
-
昔なじみの高血圧薬クロニジン製造をBoehringer Ingelheimが…
昔なじみの高血圧薬クロニジン(Clonidine)錠(Catapres)の製造中止をBoehringer Ingelheimが決めました。 2段落, 116文字
-
心不全患者へのLilly/BoehringerのJardiance使用の承認…
駆出率低下心不全(HFrEF)患者へのEli Lilly/Boehringer IngelheimのSGLT2阻害剤Jardiance(ジャディアンス;empagliflozin…
-
フルオロキノロン使用と大動脈瘤を生じ易くなることの関連が更に支持された
米国FDAが2年前に警告を発したフルオロキノロン抗生剤使用と大動脈瘤を生じ易くなることの関連が64歳までの米国成人およそ280…
-
Ph1結果を見てMillendo社が血管運動症状薬の取り組みを断念~行く末の…
Ph1試験での健常の薬物動態や薬理の結果を見てMillendo Therapeutics社が血管運動症状へのニューロキニン3受容体遮断薬MLE-30…
-
AstraZenecaからCheplapharmへの高血圧/心不全薬Atac…
昨年10月末に発表されたAstraZeneca(アストラゼネカ)からドイツCheplapharm Arzneimittel GmbH (Cheplapharm) への心不全/…
-
くも膜下出血患者にすぐにトラネキサム酸を投与しても転帰は改善せず
おそらく動脈瘤破裂によるくも膜下出血がCT写真で見つかった患者にトラネキサム酸をすぐに束の間(動脈瘤治療開始前までか24…
-
心不全薬omecamtiv mecarbilの全権利がCytokinetic…
Servier社も去り、心不全薬omecamtiv mecarbil(オメカムチブ メカルビル)の全世界の権利がCytokinetics社に戻ります。 3段…